全校練習

先週末に、運動会に向けての全校練習を行いました。

まずは、本番と同じように開会式、閉会式のリハーサルをしました。

児童会本部、チームリーダー、団長、席長、救護体操係等高学年のリーダーの人たちが

きびきびとした動き、はきはきと全体に伝わる大きな声、自分の出番以外での素晴らしい聞く姿勢で

全校を引っ張ってくれました。

その後は、色別集会で応援練習を行い、応援合戦のリハーサルをしました。

どの色も応援団、応援席を筆頭にみんなが声を出し、全力を尽くす素晴らしい応援でした。

運動会当日の応援合戦もとても楽しみです。

その次は、全校競技「おくれ!大玉」のリハーサルです。

今年は全校が一斉に競技を行うため、各色の列がとても長くなりましたが、

大玉リーダーの指示やサポートもあり、

前回の色別集会の時よりもどの色も早く大玉を送ることができていました。

最後に、全員で石拾いを行い、運動会でみんなが安全に演技や競技ができるようにしました。

いよいよ今週の土曜日が運動会です。

お天気が少し心配ですが、全校みんなの気持ちで雨雲を吹っ飛ばし、最高の運動会にしましょう!

タイトルとURLをコピーしました