子どもたちや学校の様子

稲刈り 幼稚園児と5年生

 田植えを5月にし、ようやくお米の収穫の日を迎えました。田植えを5年生と八田幼稚園児とが一緒に行い、稲刈りも一緒に行うことができました。この日は、地域の方にもお世話になりました。ありがとうございます。子どもたちは鎌で稲をかり藁で束ね、稲木...
子どもたちや学校の様子

運動会

 80人全員参加のもと運動会を開催することができました。運動会の全体目標は「さいごまで全力で悔いのない 運動会にしよう!」 ~Never give up~でした が子どもたちの頑張りで目標が達成できた運動会になったと思います。本部・委員会...
子どもたちや学校の様子

明日は運動会

 いよいよ明日は運動会です。今まで練習してきた成果を発揮してほしいと思います。PTA役員の皆様には、前日準備・当日準備等お世話になりますがよろしくお願いします。
子どもたちや学校の様子

運動会まであと2日

 運動会まであと2日となりました。今はどの学年も仕上げをしているところです。朝の時間を使って全校児童で運動場の草引きを行いました。
子どもたちや学校の様子

運動会目標(掲示用)

 台風の接近に伴い心配されている運動会ですが、天気予報によりますと18日(日)の午前中は曇りとなっており何とか今のままでいけば予定通り実施できるのではと思っております。しかしながら、当日の天候によってはプログラム等の変更をする場合もありま...
子どもたちや学校の様子

予行練習

 本日、予行練習を行いました。運動会の全体目標は「さいごまで全力で 悔いのない 運動会にしよう」~Never give up~です。この目標にあるように、予行練習でも全力で頑張りました。
子どもたちや学校の様子

中丹サポートメイト

 今週の12日(月)より今月いっぱい中丹サポートメイトとして福井先生(西八田小学校卒業 大学3回生)に来てもらうことになりました。授業の補助や給食などそれぞれの教室に入ってもらいます。子どもたちは、若い男の先生に教室に入ってもらうのを喜ん...
子どもたちや学校の様子

第3回色集会

 いよいよ運動会が近づいてきました。子どもたちは、本番に向けて応援の練習や表現の練習等を頑張っています。本番が楽しみです。
子どもたちや学校の様子

1時間目の授業風景

 本日1時間目の授業風景です。1~3年生は、運動会練習、4年生は外国語、5年生は理科、6年生は算数の学習をしていました。それぞれ子どもたちは、学習に集中して頑張っていました。
子どもたちや学校の様子

生き物係の交代

 3年生から2年生へ、生き物係の交代をしました。金魚にえさをやったり、水をかえたりしていきます。3年生が優しく2年生に教えていました。
タイトルとURLをコピーしました