学校説明会
多数の御参加ありがとうございました

8月23日(火)実施のオープンハイスクールに多数の御参加ありがとうございました。参加者100組をが2グループに分かれて、全体会と授業体験に参加頂きました。  全体会(総合学科について)   全体会(1年 生徒発表)   […]

続きを読む
お知らせ
京都新聞に掲載

本校の取組が京都新聞(8月10日朝刊 丹波版)に掲載されました。 掲載記事(京都新聞のWebページ) 本校の取組の記事はこちら Counter 358

続きを読む
特色ある授業
大学の研究に触れる

 1年生の「知的探究系列」科目選択者のクラスを対象とした「高大連携事業」を京都先端科学大学バイオ環境学部で実施し、バイオ環境デザイン学科 准教授 高澤伸江先生に講義と実習のお世話になりました。   その後、海に含まれるリ […]

続きを読む
進路
学習合宿代替補習3日目

 2年学習合宿代替補習3日目です。  今日も朝から70分4コマの補習を受講しました。  その後、15:40~16:40は、「第1志望への学習戦略」という演題で、ベネッセコーポレーションから講演していただきました。  3日 […]

続きを読む
進路
学習合宿代替補習2日目

 2年学習合宿代替補習2日目です。 今日も朝から70分4コマの補習を受講しました。 その後、15:40~17:00は、自学自習の時間です。 自分で課題を設定し、一言も話をせず、集中して学習しています。 Counter 3 […]

続きを読む
進路
2年学習合宿代替補習

 2年生の「知的探究系列」科目選択者のクラスを対象とした「学習合宿代替補習」が始まりました。7月25日(月)から3日間、8:40~17:00の時間帯で生徒は「学び」と向き合います。 初日は、開講式の後、国語、数学、英語( […]

続きを読む
進路
夏季進学補習

 1年生から3年生まで、学年ごとに夏季進学補習が始まりました。      少人数での講座では、わからないところを重点的に学ぶことができています。 また、演習問題中心で進むペースも早く、緊張感を持って受講していました。 C […]

続きを読む
部活動
Summer Solo Concert

 吹奏楽部が、部員それぞれの楽器を生かしたソロコンサートを開催しました。  トランペット、トロンボーン、アルトサックス、ホルン、テナーサックス、クラリネット、ソプラノサックス、ユーフォニアム、ドラムス それぞれ練習の成果 […]

続きを読む
行事
1学期終業式

1学期終業式を放送により行いました。 【校長式辞】 「大人」について考えてみよう、自分の可能性を追求してみよう 【伝達表彰】 陸上競技部・男子ソフトテニス部・体操競技部の近畿大会出場と体操競技部の全国大会出場、全国商業高 […]

続きを読む
お知らせ
スピーチコンテスト優秀賞

 7月16日(土)に開催された。第39回全国商業高等学校英語スピーチコンテスト京都府予選大会レシテーションの部で、本校2年生の生徒が優秀賞を受賞しました。    英語に自信がなかったけど、挑戦しようと思ったそうです。校内 […]

続きを読む