文化祭
文化祭(体育館)

Counter 749

続きを読む
文化祭
文化祭(垂れ幕)

Counter 1,020

続きを読む
お知らせ
口丹通学圏 府立高校合同相談会

9月25日(日)にガレリア亀岡で行われます、口丹通学圏府立学校学校説明会に南丹高校も参加いたします。南丹高校のブースは1階の工作室となっています。個別相談会となっておりますので、お気軽にお越しください。 Counter […]

続きを読む
今日の出来事
自転車マナーアップ

 亀岡市、亀岡市交通安全協会、亀岡警察にお世話になって、自転車のマナーアップによる自転車事故の根絶を訴える交通安全啓発活動を行いました。  本校は、電車通学の生徒も多いですが、自宅では自転車にも乗っていると思いますので、 […]

続きを読む
文化祭
文化祭準備2

各クラスの宣伝用の立て看板が設置されました。  下校する生徒が立ち止まって、記念撮影等をしていました。 Counter 1,007

続きを読む
お知らせ
本校ロケ地のドラマ配信決定

本校がロケ地の1つになったドラマが、9月16日(金)から配信されます。 予告編は、こちら(Youtubeのサイト) 予告編でも何カ所か本校の施設が写っています。  ロケの際の本校の記事は、こちら(南丹高校ニュース) Co […]

続きを読む
文化祭
文化祭準備

文化祭準備中です。 【保護者等及び卒業生の皆様】 本年度は、新型コロナウイルス感染症の感染防止のため、2・3年生の演劇を上演している時間帯に、上演クラスの保護者等様(御家族)のみの来校・観劇とさせていただきますので、御理 […]

続きを読む
学校説明会
多数の御参加ありがとうございました

8月23日(火)実施のオープンハイスクールに多数の御参加ありがとうございました。参加者100組をが2グループに分かれて、全体会と授業体験に参加頂きました。  全体会(総合学科について)   全体会(1年 生徒発表)   […]

続きを読む
お知らせ
京都新聞に掲載

本校の取組が京都新聞(8月10日朝刊 丹波版)に掲載されました。 掲載記事(京都新聞のWebページ) 本校の取組の記事はこちら Counter 387

続きを読む
特色ある授業
大学の研究に触れる

 1年生の「知的探究系列」科目選択者のクラスを対象とした「高大連携事業」を京都先端科学大学バイオ環境学部で実施し、バイオ環境デザイン学科 准教授 高澤伸江先生に講義と実習のお世話になりました。   その後、海に含まれるリ […]

続きを読む