研修旅行
研修旅行1日目 地震のエネルギーを感じる

 明石海峡大橋を渡り、淡路島に入りました。  北淡震災記念公園では、断層や断層上に建てられていた住宅がそのまま残されており、地震のエネルギーの大きさを感じました。  施設の外に出て、瀬戸内海を見ながら、それぞれ記念撮影を […]

続きを読む
研修旅行
研修旅行1日目 出発

2年生 研修旅行に出発しました。 Counter 858

続きを読む
体育祭
体育祭

10月27日(木)体育祭を開催しました。 生徒代表宣誓 赤・青・黄の各団の代表が宣誓を行いました。 大縄飛び 棒引き 障害物競走 玉入れ 玉入れは、PTAの皆様にも参加いただきました。各団の生徒が応援しています。 学年対 […]

続きを読む
部活動
2008年以来のベスト16

 第101回全国高校サッカー選手権京都府大会で、本校サッカー部が3回戦に勝利し、2008(平成20)年以来のベスト16に入っています。ベスト8をかけて、4回戦に臨みます。 Counter 1,257

続きを読む
お知らせ
読書旬間

 10月24日(月)から読書旬間です。「図書委員会だより」では、素敵なキャラクターが呼びかけています。   図書委員が準備をしています。    イベントも盛りだくさん! 過去の雑誌がもらえるコーナーでは、早速複数の応募が […]

続きを読む
学校説明会
第3回オープンハイスクール

 第3回オープンハイスクールを実施しました。  全体会では、2名の生徒の発表がありました。選択科目や学校生活、中学生へのメッセージ等をスライド資料を用いて発表しました。  その後は、希望者が体験授業に参加しました。 テク […]

続きを読む
部活動
部活動頑張っています

中間考査が終わり、部活動再開しました。特に大会前のチームは気合いが入っています。本年度のここまでの部活動の主な成績は、こちらに掲載中です。  テニスコートのハナミズキが色づいています。 Counter 787

続きを読む
今日の出来事
違う視点でとらえてみよう

 2棟1階のパンを販売している所の廊下に保健室からのお知らせを掲示しています。  同じ情報でも人によって感じ方が違う場合がありますよね。 「落ち込みやすい」と感じていても、別の視点では・・・  今回の中間考査の手応えはい […]

続きを読む
今日の出来事
居場所カフェ1

 本年度1回目の「居場所カフェ」を実施していただきました。 今回は、”からあげ弁当”がメインで、スポーツドリンクや日用品(マスクや靴下、生理用品等)も配付していただきました。中間考査終了直後から、昨年度を経験している2・ […]

続きを読む
特色ある授業
3年生 プラスチックゴミ削減を考える

 3年生 「総合的な探究の時間」の外来種班・川のゴミ調査班・マイボトル班・ゴミについての絵本作成班が、講演を通じてプラスチックゴミ削減について考えを深めました。  最初に亀岡市環境政策課の職員の方から、海がプラスチックで […]

続きを読む