行事

お知らせ
読書旬間

 10月24日(月)から読書旬間です。「図書委員会だより」では、素敵なキャラクターが呼びかけています。   図書委員が準備をしています。    イベントも盛りだくさん! 過去の雑誌がもらえるコーナーでは、早速複数の応募が […]

続きを読む
文化祭
文化祭(教室企画)

続きを読む
文化祭
文化祭(体育館)

続きを読む
文化祭
文化祭(垂れ幕)

続きを読む
文化祭
文化祭準備2

各クラスの宣伝用の立て看板が設置されました。  下校する生徒が立ち止まって、記念撮影等をしていました。

続きを読む
文化祭
文化祭準備

文化祭準備中です。 【保護者等及び卒業生の皆様】 本年度は、新型コロナウイルス感染症の感染防止のため、2・3年生の演劇を上演している時間帯に、上演クラスの保護者等様(御家族)のみの来校・観劇とさせていただきますので、御理 […]

続きを読む
行事
1学期終業式

1学期終業式を放送により行いました。 【校長式辞】 「大人」について考えてみよう、自分の可能性を追求してみよう 【伝達表彰】 陸上競技部・男子ソフトテニス部・体操競技部の近畿大会出場と体操競技部の全国大会出場、全国商業高 […]

続きを読む
行事
Thank you teacher Paulina

 本校に4年間AETとしてお世話になったパウリナ先生が、8月6日から、京都府教育庁指導部高校教育課に転出され、府立学校AETのとりまとめ役になります。 本日は、3年生は体育館で、1・2年生は教室(リモート)で、パウリナ先 […]

続きを読む
行事
図書館にサイン色紙展示中

6月20日(月) 3年生が宝塚歌劇を鑑劇しました。  「舞台が迫力あってすごかった~」「キャストが素敵だった~」と皆感動していました。本物との出会いは大切ですね。  サインを頂きました。本校図書館に展示しています。また、 […]

続きを読む
遠足
はじける笑顔があふれる行事

令和4年4月22日に、1年~3年が行事を実施しました。 【1年生 学年球技大会(バレーボール)】  クラス毎に、男女混合チームを作成し、トーナメント方式で実施しました。 クラス対抗の負けられない戦い。白熱した試合が展開さ […]

続きを読む