2024年度

5年生 セブラボ音楽祭

12月4日(水)に5年生がセブラボ音楽祭を開きました。総合的な学習の時間の学習でお世話になっているセブン商店会の方々をお招きして、1・2学期に練習を頑張ってきた歌のプレゼントをしました。サプライズでセブン音楽隊の皆様が演奏をしていただきま...
給食便り・献立表

献立表12月号

R6.12 献立表ダウンロード
給食便り・献立表

給食だより12月号

R6.12 給食だよりダウンロード
図書便り

図書だより12月号

図書だより 2024年12月ダウンロード
学校便り

学校だより12月号

学校だより 12月号ダウンロード
保健だより

12月ほけんだより

ほけんだより12月ダウンロード
2024年度

6年 狂言「五笑会」学校公演

京都府「文化の心次世代継承事業」として、狂言「五笑会」の方々に来ていただき、狂言の歴史や見方、楽しみ方について教えていただきました。その後、本物の演技を見させていただきました。「狂言は想像力を働かせてみんなでつくっていくもの」という講師の...
2024年度

5年 盲学校理解教育

11月13日(水)に京都府立盲学校の4名の方々を講師としてお招きして、目の不自由な方の生活の工夫や苦労などの体験談をお聞きすることができました。また、実際にアイマスクを付けて白杖を使った体験や折り紙を折る体験など、この経験をもとにいろんな...
2024年度

3年マクセル株式会社出前授業

11月6日(水)にマクセル株式会社の方に来ていただいて、3年生に向けて出前授業をしていただきました。電池の仕組みを教えていただき、その後、世界で一つだけの手作り電池を作成しました。講師の先生の話をしっかり聞いて、楽しんで活動していました。...
2024年度

2年交通安全教室

11月6日(水)に交通安全教室を2年生に行っていただきました。自転車はまたがっていると車の仲間、降りて押していると人の仲間になるなど、人や物にぶつかって傷つけてしまわないように交通ルールがあることを教えていただきました。これからも安全に交...
タイトルとURLをコピーしました