2025年度

2025年度

5年林間学習(渓流散策)

大きな時間の変更はなく、渓流散策を行い、昼食場所のぽてぽてパークに到着しました。体調を崩すことなく、みんな元気に活動できています。
2025年度

5年林間学習(出発式)

9月18日(木)、5年生44名、全員で出発式を行い、時間通りバスでるり渓自然の家に出発しました。子どもたち自身で進行を行い、しっかりと今日までの準備をしてきたことがうかがえました。学びのある自然体験学習になればと思います。 ...
2025年度

給食だより89月号

R7.89 給食だよりダウンロード
2025年度

PTAあいさつ運動

8月27日(水)にPTAさんによるあいさつ運動を行っていただきました。子どもたちは暑さに負けず、元気に登校していました。
2025年度

2学期 始業式

8月26日(火)に始業式を行いました。暑さのため、放送で行いました。元気よく校歌を歌ったり、校長先生の話を静かに聞いたり、子どもたちの笑顔が学校に帰ってきました。
2025年度

すくすく教室「ぐーすーぴーと一緒に♪」

6月28日(土)ながろくすくすく教室特別講座「音楽仲間ぐーすーぴーと一緒に、音楽を楽しもう♪」が開催されました。朝早くからすくすくスタッフの皆さんやぐーすーぴーの皆さんがお集まりくださり、体育館では楽しい曲が繰り広げられました。親子での参...
2025年度

6年 薬物乱用防止教室

6月27日(金)に警察官のOBの方々に来ていただいて、薬物乱用防止教室を行っていただきました。薬物をやってしますと、具体的にどのような症状が体や心にでてくるのかなど、薬物の正しい知識をしって、これから自分がどのように生活をしていくのか考え...
2025年度

5年 非行防止教室

6月27日(金)に警察官のOBの方に来ていただき非行防止教室を行いました。なぜやってはいけないのか、法律とは何かなど、学校、社会でみんなが安心して暮らせるためのルールがあることについて教えていただきました。
2025年度

5年 理解教育(盲学校)

6月19日(木)に盲学校の先生に来ていただいて、理解教育を行っていただきました。目が見えないことでの生活のしにくさや、便利なアプリの紹介などをしてくださいました。また、実際にアイマスクを付けて折り紙を折る体験や、アイマスクを付けて目的地ま...
2025年度

5年 総合的な学習の時間「地域のみりょくを伝えよう」

6月18日(水)に5年生の総合的な学習の時間「地域のみりょくを伝えよう」で、地域コミュニティ協議会や六小ボランティアの会の方々に来ていただき、コミュニティ協議会についてや、長六まつり、防災、環境整備についてインタビューをさせていただきまし...
タイトルとURLをコピーしました