2025年度

2025年度

令和7年度 運動会

10月18日(土)に運動会(うんどうかい)を開催(かいさい)することができました。多(おお)くの皆様(みなさま)にご参(さん)観(かん)いただきありがとうございました。子(こ)どもたちは練習(れんしゅう)の成果(せいか)を力(ちから)いっ...
2025年度

令和7年度 運動会 開催について

保護者 様 お世話になっております。 本日の運動会は、通常通りのプログラムで実施します。どうぞよろしくお願いいたします。 なお、保護者の方々の開場は8時40分頃となっています。ご協力をいただきますよう、よろしくお願いいた...
2025年度

運動会(朝応援)

10月6日(月)の朝学習の時間に、応援練習を行いました。応援団が応援のセリフを考えたり、応援席の児童が座席の振り付けを考えて教えたりと、5・6年生が中心となって運動会を自分たちで創っています。
2025年度

6年 長岡京市商工会 出前授業

10月1日(水)に商工会の18名の方々に来ていただき、商工会って、どんなことをしているのか、どのような組織なのか、各部での取組や、各企業さんのお仕事について、インタビューさせていただきました。子どもたちは、目を輝かせながら、お話を聞かせて...
2025年度

5年生「助産師が行く!いのちの出前授業」

9月26日(金)に京都府助産師会から、2名の助産師の方に来ていただき、生命の誕生の仕組みなどについて教えていただきました。実際に卵子の大きさを付箋紙に穴を置けて大きさを体験させていただいたり、妊娠が進んでいくにあたっての胎児の重さを体感す...
2025年度

5年林間学習(昼食・退所式)

昼食でも食事係の子どもたちが、協力しながら準備をしてくれていました。もりもり食べて荷物の整理をし、帰る準備をします。そして、退所式で振り返りと感謝の気持ちを施設の方に伝えました。
2025年度

5年林間学習(クイズラリー)

山間を散策しながら、20か所に点在しているクイズを探して、班の人たちと協力して解き進めました。途中迷いそうな所も声を掛け合い、最後までやりきることができました。 ...
2025年度

5年林間学習(朝食)

2025年度

5年林間学習(掃除・朝食準備)

2025年度

5年林間学習(朝の集い)

みんな元気に朝を迎え、朝の集いで今日の予定を確認しました。お世話になった施設をきれいにし、食事係は食事の準備をして、役割を果たしていました。
タイトルとURLをコピーしました