2024年度 学校運営協議会 第1回目の学校運営協議会を開催し、委員の皆様方に来校いただきました。学校運営協議会では、地域、PTA、学校などそれぞれの立場から「どんな子どもを育てていくか」を話し合い、子どもの学びを共に考えていきます。今日は、各学級の授業の様子を参観... 2024.06.25 2024年度未分類
2024年度 4年かわな工業出前授業 6月20日(木)にかわな工業さんに来ていただき、図画工作科「ギコギコトントンクリエーター」という学習で、のこぎりや金槌の使い方を教えていただきました。それに加え、材料は廃材を使って、環境に配慮して、自分たちの思い思いの作品を作成しました。... 2024.06.21 2024年度
2024年度 5年生「田植え」 本校では「食育」の研究を進めています。5年生は、総合的な学習の時間の学習の一つとして、お米づくりの挑戦を始めました。土をほったり、みんなで泥を踏んだり、水をはったりして、春から少しずつ田んぼづくりを進めてきました。今日はいよいよ田植えの... 2024.06.14 2024年度未分類
2024年度 中学生職場体験活動 長岡中学校生、長岡第二中学校生が、本校にも職場体験にやって来てくれました。子どもたちは「お兄ちゃん先生だ!」ととっても喜び、授業中も休み時間もたくさんの関わりをもつことができました。 お別れのときには、寂しくて涙を流したり、握手を何度も... 2024.06.14 2024年度未分類
2024年度 5年生セブン商店会・長岡京市中央商店街 出前授業 5年生は国語科の「地域のみりょくを伝えよう」という学習で、自分たちの地域には様々な場所、イベント、食べ物があったり、有名な人物がいたりします。それらの魅力を多くの人に伝えるために、タウン誌の記事を書く勉強をします。その関係で6月12日(水... 2024.06.12 2024年度
2024年度 水泳学習開始 6月12日(水)から水泳学習が始まりました。子どもたちはとても嬉しそうにプールに入っていました。初日はとてもお天気が良く気持ちよく泳ぐことができました。今年も安全第一で、少しずつ水慣れしながら学習を進めていきたいと思います。 ... 2024.06.12 2024年度
2024年度 修学旅行⑦ 14時50府分に七宝焼アートビレッジを出発しました。七宝焼き体験は苦戦しながらも楽しんでいました。焼いてもらって月曜日に完成品が届く予定です。みんな元気に学校へ帰ります! ... 2024.06.07 2024年度
2024年度 修学旅行⑥ みんな元気に名古屋港水族館を楽しんでいます。イルカショーを見ながらお弁当を食べました。その後はシャチの公開トレーニングを見て、七宝焼きアートビレッジに向かいます。 ... 2024.06.07 2024年度
2024年度 修学旅行⑤ おはようございます。みんな元気に目覚め、朝ご飯を美味しくいただいています。今日もこちらは晴れています。山の頂上の岐阜城がとてもきれいに見えます。 2024.06.07 2024年度
2024年度 修学旅行④ ホテルに着きました。関ケ原の古戦場では学習したことをさらに深め、鍾乳洞では自然の神秘を感じました。みんな元気に楽しく過ごしています。今日はこの後、鵜飼を見に行きます。本日のホームページは、ここまでとさせていただきます。 ... 2024.06.06 2024年度