学校管理者

図書便り

図書だより6月号

図書だより 2024年6月ダウンロード
学校便り

学校だより6月号

06長六小-06学校だよりダウンロード
2024年度

土曜参観

5月25日(土)に土曜参観を行いました。たくさんの保護者の方にきていただき、ありがとうございました。子どもたちは、少し緊張していたり、気持ちがたかぶっていたりとおうちの人に見てもらえて、とても嬉しそうに学習していました。始業式や入学式から...
2024年度

2年生 遠足

5月20日(月)に西山公園・じゃぶじゃぶ池・子どもの森へ2年生が遠足に出かけました。5月13日(月)が雨で延期になり、やっと行けた遠足でした。西山公園で自然観察をしたり、じゃぶじゃぶ池で水遊びをしたり、そしてお弁当タイム、にこにこもぐもぐ...
2024年度

避難訓練

延期になっていた避難訓練を5月17日(金)に行いました。児童は「お・は・し・も」を守って避難することができました。避難経路の確認や避難場所、避難隊形についても確認することができました。
2024年度

3・5年生「筍畑で親竹の芯止め体験」

 3、5年生が「いせき筍ファーム」の伊関さんにお世話になり、筍畑の見学と芯止め体験をさせていただきました。初めての体験です。 長いロープを使って、何度も力をこめて竹を揺さぶることで、成長点のある先を落とすことができるのですが、なかなか力の...
2024年度

心をつなぐキャッチボールプロジェクト

サントリードリームマッチのチャリティ活動(かつどう)の一環(いっかん)として、プロ野球(やきゅう)選手(せんしゅ)のOBの方々(かたがた)に来(き)ていただき、5・6年生(ねんせい)と一緒(いっしょ)に正(ただ)しい走(はし)り方(かた)...
2024年度

さわやかタイムロング

5月10日(金)にさわやかタイムロング(全校集会)を行いました。各委員会の委員長の紹介や、1学期の人権目標「あいさつでつながろう」を教員の劇も交えて、あいさつの大切さについて、今一度確認をしました。また、本校は食育を重点に置いていますので...
2024年度

体力テスト

5月8・9日に体力テストを行いました。子どもたちは、昨年度の自分の記録よりも伸ばそうと、一生懸命に取り組みました。きょうだい学級で行うことで、全校で仲も深めることができました。
図書便り

図書だより5月号

R6-図書だより5月号ダウンロード
タイトルとURLをコピーしました