六中日誌 花いっぱい運動 6月19日(月)の放課後、環境委員を中心に「花いっぱい運動」がありました。六人部コミセンの館長さんも来校され、お話をしていただきました。中庭にたくさんの花を植え、学校が華やかになりました。みんなで大切に育てていきたいです。 ... 2023.06.30 六中日誌
六中日誌 中丹陸上競技大会 6月18日(日)、福知山市陸上競技大会に引き続き、中丹陸上競技大会が丹波自然運動公園陸上競技場で開催されました。タータンでの競技ということもあり、市陸上大会よりも記録を伸ばした生徒も多く、六人部中学校の代表として堂々と活躍しました。陸上部... 2023.06.30 六中日誌
六中日誌 人権学習参観授業 6月5日(月)~前期人権学習週間として、各学年人権学習を行いました。1年生はいじめの問題について、2年生とまなび学級は在日外国人の人権問題について、3年生は性的マイノリティの人権問題について、それぞれ「学び」「気づき」「許さない」「行動す... 2023.06.30 六中日誌
六中日誌 福知山市陸上競技大会 6月3日(土)、桃映中学校にて福知山市陸上競技大会が開催されました。天候が危ぶまれましたが、当日は雨も降らず良いコンディションの中で競技ができました。これまでの練習の成果を十分に発揮し、それぞれが一生懸命取り組む姿が印象的でした。保護者の... 2023.06.30 六中日誌
六中日誌 5月生徒大会 本日の6校時、生徒大会がありました。全校生徒が体育館に集まり、令和5年度生徒会活動方針、各委員会活動内容の確認、各学級アピール、つながロックボランティア運営部と内容の紹介などを行いました。生徒会長からは5月の振り返りとともに、6月に全校生... 2023.05.19 六中日誌
六中日誌 2年生 職場体験学習その2 昨日に引き続き、2年2組が610ベースさんへ職場体験学習に行きました!!暑さがこもるビニールハウスでの作業にも意欲的に取り組み、いい汗をかきました。これで職場体験学習第一段は終了です。2学期には第二弾がありますので、自分の将来を考える良い... 2023.05.18 六中日誌
六中日誌 2年生 職場体験学習!! 昨日、本校のキャリア学習の一環として、2年1組が職場体験学習に行きました。例年お世話になっている610ベースさん(旧中六人部小学校)にて、いちごのへた取りや収穫・冷凍作業を手伝い、楽しさや大変さを味わうことができました。生徒たちは実際に体... 2023.05.18 六中日誌
六中日誌 楽しい時間の終わりです… 18:30ごろ、修学旅行団が六人部コミセンに到着しました。生徒たちは、疲れを見せながらも充実感たっぷりの表情で帰ってきたのが印象的でした。解団式でお互いをたたえ合い、それぞれ帰路につきました。2泊3日の東京修学旅行、お疲れ様。今日は各家庭... 2023.05.12 六中日誌
六中日誌 修学旅行⑱ 東京スカイツリーです!634mの高さに少し怖がりながらも、なかなか登ることのできない場所に、仲間と登る喜びを感じながら登りました!パールホテル両国にて昼食を食べ、新幹線に乗りました!楽しかった東京ともお別れです。思い出話に花を咲かせながら... 2023.05.12 六中日誌