広島平和行動 2025

未分類

 8月5日(火)、今年度の広島平和行動の出発式がありました。これは、平和や人権の尊さを啓発できる若い世代の育成を図るために、「第4次福知山市人権施策推進計画」及び「差別を許さない人材育成基本計画」に基づき、被爆地・広島における現地学習を行い、「戦争が最大の人権侵害」であるということを認識し、平和への思いを高めるとともに、人権感覚を養い「学び・考え・行動できる」力をつけることを目的として、30年以上福知山市で行われている事業です。今年度は本校から6名の生徒が参加し、資料館の見学やダイイン、ピースメッセージなど、さまざまな体験や学習をします。これからの世の中を担う子どもたちが、見て、聞いて、体験したことを、たくさんの人に広げてほしいです。

タイトルとURLをコピーしました