中学部4・5組「文化の心次世代継承事業」(学校・アート・出会いプロジェクト)

「文化の心次世代継承事業」(学校・アート・出会いプロジェクト)で東洋竹工さんが来てくださり、竹のけん玉作りに取り組みました。竹を削り、穴を開けて糸を通す等の作業は簡単ではありませんでしたが、皆で集中して取り組み、無事に完成しました。最後はけん玉で遊んだり、東洋竹工さんにインタビューしたりして楽しい時間を過ごしました。次週は青竹踏みと四海波篭(しかいなみかご)作りに挑戦します。

竹のけん玉で遊ぶ様子。 玉ではなく輪っかタイプです。

作業中の様子です。集中して取り組みました。

タイトルとURLをコピーしました