中学部4、5組 作業学習「木工」

中学部4、5組の作業学習では、木の時計作りをしています。板をのこぎりで切って、紙やすりでけずって、文字盤を絵の具で描いて、時計キットをつけるといいう作業をしています。4階の各教室で使ってもらうことを目標に、木工の作業で使う道具を安全に使い、集中して取り組むことでそれぞれの生徒の技術も高まってきました。各教室のみんなにプレゼントするのが楽しみです。

1度めは自分の家族にプレゼントする時計を作りました。

素敵な時計にするため紙やすりを使ってつるつるに磨いています。

タイトルとURLをコピーしました