中学部トピックス

令和4年度 中学部トピックス

1125 中学部2年生 生活単元学習「冬の祭典をしよう」

 中学部2年生では冬の祭典の学習で、ろうけつ染に取り組んでいます。ろうけつ染作家松本健宏先生の指導のもと、思い思いの絵柄を布に描きました。ろうで布に書く時の筆の扱い方、染色の仕方等を教わり、真剣な表情で取り組んでいました。 ...
令和4年度 中学部トピックス

1118 中学部1年生 特別活動「校外学習」

 中学部1年生が11月18日(金)東映太秦映画村に校外学習へ行きました。 お天気にも恵まれ、良い気候のなかアトラクション、ショーを楽しみました。 ...
令和4年度 中学部トピックス

1027 中学部1年生(2、3、4組) 作業学習「紙工芸」

 10月27日(木)、中学部1年生は「U.I no coffee」(ユウアイノコーヒー・・・ワークショップ友愛印刷さんがオープンしたカフェ)に行ってきました。 作業学習「紙工芸」で作成した紙すきコースターを、卒業生も働いている素敵なお店「...
令和4年度 中学部トピックス

1021 中学部 修学旅行⑦

 中学部3年生が修学旅行から帰ってきました。2泊3日の行程を無事に全員で過ごすことができ、それそれの生徒の表情にひとまわり成長した様子がありました。土日、ゆっくり休んでください。 ...
令和4年度 中学部トピックス

1021 中学部 修学旅行⑥

リニア・鉄道館です。 鉄道ジオラマを見たりや新幹線の座席に座り心地ちを確かめたりしました。
令和4年度 中学部トピックス

1021 中学部 修学旅行⑤

修学旅行3日目。 2日間、お世話になったホテルの方にお礼を伝えることができました。 本日は、リニア鉄道館を見学します。 最終日も、目一杯楽しみます。
令和4年度 中学部トピックス

1020 中学部 修学旅行④

長島スパーランドでは、グループに分かれて自分たちで乗るものを考えて楽しんでます。
令和4年度 中学部トピックス

1020 中学部 修学旅行③

修学旅行2日目です。 しっかり朝食をとり、今日は長島スパーランドやお土産選びを楽しみます。
令和4年度 中学部トピックス

1019 中学部 修学旅行②

名古屋港水族館では、シャチのエサやりショーやベルーガなどを見ました。 迫力いっぱいで、みんな夢中で見ていました。
令和4年度 中学部トピックス

1019 中学部 修学旅行①

10月19日(水)から10月21日(金)まで名古屋方面に修学旅行へ行きます。お天気にも恵まれ、みんな笑顔で出発しました。1日目は名古屋港水族館で活動をします。
タイトルとURLをコピーしました