小中学部

(中)1組 台湾とのオンライン交流(1)

 外国語科の実証研究事業の一環として、台湾の視覚支援学校と、オンライン交流を行いました。相手校とつながり、お互いの母国語が聞こえ始めると、両校の生徒たちから歓声が沸き起こりました。自己紹介や好きな食べもの、学校や住む町のこと、修学旅行の思い出など、それぞれに「相手に伝えたいこと」についてのスライドを準備し、英語で発表し合いました。英語を使って相互理解ができる経験をした生徒たちからは、「違いもあったし、似たところもあった。」「難しい英語もあったけど、楽しかった。」という声が聞かれました。次週は、お互いに質問をし合って、生徒同士でコミュニケーションをとる予定です。

【写真】端末2台を使用して、発表をしたり、聞いたりする生徒の様子

【写真】相手校から共有されたスライドと、それを確認している生徒の様子

タイトルとURLをコピーしました