小中学部

(中)十人一首大会

 中学部で、百人一首大会ならぬ十人一首大会が行われました。
 中学部生徒全員で、初の国語合同授業となりました。
 十首の札を並べることのできる盤を一人ひとり持ち、覚えてきた札を各自思い思いに並べました。
 代表生徒による上の句の朗詠が始まるやいなや、「はい!」と元気に取る声が教室中に響きました。
 終了後は、大きな文字で書かれた手製の札で百人一首大会ができたことを喜ぶ感想も、聞くことができました。

【上の句の朗詠をする代表生徒の様子】

【覚えてきた札をとる生徒の様子】

【肩の力を抜くよう伸びをする生徒の様子】

タイトルとURLをコピーしました