小中学部

(小)10月ALT

 小学部のALTの授業では、みんなでハロウィン飾りを作りました。
 「おばけ」や「魔女」「こうもり」を、英語ではどう言うの?と、児童たちは興味津々で、Jodi先生の発音をよく聞き、リピートしていました。
 弱視の児童たちは、イラストをタブレット端末で大きくして見て、全盲の児童たちは、Jodi先生が準備したフェルトを使って、触って形を確認していました。
 4月当初は英語を使うことを恥ずかしがっていた児童も、知っている単語を発表したり、挨拶をしたりと、少しずつ積極的に活動できるようになってきました。

(写真1 完成した飾りをJodi先生に見せる児童)

(写真2 “Trick or Treat!” と、Jodi先生とのやりとりを楽しむ児童)

タイトルとURLをコピーしました