HOME

  • 生徒総会に向けて、議案書審議をしました。

    年度の初めの生徒総会は、今年度の活動方針を決める大切な会議です。それに先立って、生徒会中央委員や各委員会からの提案を事前に審議します。各クラスで出された意見に対して生徒総会で承認されるよう、中央委員、各専門委員で責任をもって議論をしてくださいね。

    放送室から教室にオンラインでつなぎ、各クラスで意見をまとめる方式です。撮影のため放送室に入ったのですが、大きな音を立ててしまって邪魔をしてしまいました。ごめんなさい。オンラインでのこのやり方は、クラスで討議がしやすくなりますね。提案側も意見をいう側も、思いや考えを言葉にすること、そしてそこから決まったことを実行することを大切にしたいですね。

  • 新聞や図書館を活用しよう

    朝読書の時間、2年生の教室前に新聞が運ばれてきました。リーダーが打ち合わせをして、1時間目には京都新聞社への見学や新聞を使った活動の提案がありました。新聞には毎日、世の中の様々な出来事が掲載されています。今日も京丹波の記事が紙面を飾っていました。

    今年度は、「トモニイコウ “3” 」ということで、これまでの「トモニイコウ」を一歩進めた形で学校の取組を進めています。「心を表す言葉の力」「つながる力」「考え続ける力」の3つが柱です。2年生では今年も『きょうと明日へのチャレンジコンテスト』を目標に取り組みます。情報の収集をインターネットだけに頼らず、新聞や京丹波町図書館など多様なメディアを活用して「言葉の力」をつけながら、情報や知識、そしてアイデアを「つなげて」いこうと考えています。粘り強く「考え続け」て先輩たちに負けない素晴らしい提案ができるといいですね。

  • 春は検診の季節です。+ホッケーフェスティバルのおまけ

    歯科検診などもうすでに済んだものがあるのですが、これから5月初旬にかけて各種の検診があります。今日は、内科検診と聴力検査がありました。これから検尿や心臓検診などたくさんの検査がありますが、万が一治療が必要だと診断が出たときには早めにお医者様に診ていただくようにしてくださいね。

    実は、ホッケーフェスティバルのフレンドリーの部に、瑞穂中学校教員チームが出場しました。写真をいただいたので、掲載します。卒業生や蒲生野中学校の教職員チームも出場し、地域の方とトモニいい汗を流すことができました。

    Screenshot
    Screenshot
    Screenshot

    検診やスポーツで汗を流すなど、健康な毎日を送れることを大切にしたいですね。『保健だより』には元気に過ごすためのエクササイズなどが載っていますので、参考にしてくださいね。

  • 京丹波町ホッケーフェスティバル 女子の部

    ホッケー部女子も蒲生野中学校との合同チームとして出場し、ベスト4となりました。予選リーグでは、鳥取さくら、磐梨中Bと対戦し2勝0敗で決勝トーナメント進出を決めました。決勝トーナメントでは、HYOGOハーツと対戦し2対2。SO戦3対2で惜しくも決勝進出を逃しました。また3位決定戦では、吉備中と対戦し同点となり、これもSO戦の結果残念ながら敗戦となりました。2、3年生一人ひとりの成長や1年生も出場して活躍するなど、これから夏の大会に向けてチームの成長への期待が膨らみました。(出場した選手全員の写真を載せられなくてすみません。)

    今日もたくさんの保護者の皆様、そして生徒の皆さんに応援に来ていただき感謝いたします。そして、大会を開催、運営していただいた京丹波町の皆様、須知高校ホッケー部の皆さん、本当にありがとうございました。このホッケーフェスティバルがこれからも続いていくことを願っています。

  • 京丹波町ホッケーフェスティバル 男子の部

    グリーンランドみずほ人工芝ホッケー場にて、毎年恒例のホッケーフェスティバルが開催されました。男子は、瑞穂中・蒲生野中・立命館中の合同チームでの出場です。瀬戸スポーツ、HiroshimaGとのリーグ戦を1勝1敗でグループ2位で決勝トーナメントには惜しくも進出できませんでしたが、瑞穂中ツートップのコンビネーションからの素晴らしいゴールには、大きな歓声があがっていました。

    トモニ出場してくれた、蒲生野中、立命館中の選手の皆さんありがとうございました。これからも日々練習を積んで近畿大会を突破したいですね。

Copied title and URL