今日は、2年生の親子レクリエーションで、「キンボールスポーツ」を行いました。
キンボールは80年代に考案されたニュースポーツで、現在では全国大会や世界大会も行われています。
特徴は何といっても直径122㎝もある大きなボールです。しかし、見た目に反して重さは 1kgと軽く、老若男女問わず楽しめるスポーツです。






まずは、全体でルールの確認。その後、チーム分けを行なって早速ゲーム開始。大きなボールに右往左往しながらも、体育館を駆け回ります。
4人がひとつのチームを組み、同時に3チームがコートに入ります。順番でボールをヒットするのですが、ヒットの前に「オムニキン、〇〇!」と、ボールをキャッチするチームをコールします。コールされたチームはボールが床に落ちる前にキャッチし、できなければ相手の得点です。









細かいルールはさておき、体力と戦略性、判断力が必要なこのスポーツ。大人も子どもも、クタクタになるまでボールを追いかけていましたね。
最後はみんなで記念撮影! 本当にお疲れ様でした!

