未分類 救命講習がありました。 南丹消防署の丹波出張所より講師をお招きし、3年生が、胸骨圧迫とAEDの使い方を教えてもらいました。7月はバスケットボールのBリーグなどでもAEDの普及・啓発に取り組んでいると聞きました。「もしも」は起こってほしくないですが、もしもの時に助... 2025.07.04 未分類
未分類 図書委員会の活動です 昼休み、学級に配置された本を持って移動する図書委員さんと出会ったので、一緒に図書室に向かいました。今日の取組は、移動図書の入れ替えと、6月の新着図書の紹介、そしてすみっこコーナーの入れ替えの紹介と3つのミッションがあるようでした。回収した... 2025.07.03 未分類
未分類 1年生と2年生の様子です 1年生の社会科の授業にお邪魔しました。地理の分野を学習しているようです。後半「歩く神経衰弱」というカードでの対話学習に取り組んでいました。テストで出た内容であったり、コミュニケーション能力も必要だったりといろんな力が試される取組でした。 ... 2025.07.02 未分類
未分類 薬物乱用防止教室 夏休みを前に私たちが心がけること 南丹警察署よりスクールサポーターの皆様にお越しいただいて、薬物乱用防止教室を開催していただきました。自由な時間が増える夏休みを前に、薬物だけでなくSNSの危険についても触れてくださいました。薬物やSNSに関係する犯罪は増加していて、大都市... 2025.07.01 未分類