未分類 南丹・船井中学校新人大会 軟式野球の部 爽やかな秋晴れの中、新人戦が始まりました。軟式野球部は、瑞穂・蒲生野中の合同チームが、八木中と対戦しました。結果は⑧対6の勝利となりました。おめでとう。初回の表3点をリードし、幸先の良いスタートをしましたが、その直後、6点を入れられてしま... 2025.09.06 未分類
未分類 1年生掃除の時間 台風15号の雨や風の被害はなく、午後は秋らしい爽やかな天気になりました。風で道に落ちた葉を1年生が掃いてくれていました。濡れた落ち葉は地面にくっついて掃きにくいですね。他にもトイレや教室をきれいに掃除をしていました。 ... 2025.09.05 未分類
未分類 体育祭ブロック結団式がありました 台風が近づいているようですね。雨の予報が出ていましたので、5時間目に予定していた結団式とテント設営を急遽1時間目に実施しました。赤ブロックが体育館で、青ブロックが試食室で各リーダーを中心にしてこれから始まる体育祭の取組に向けての活動を開始... 2025.09.04 未分類
未分類 3年生学力テストの様子です 夏休みの学習への取組の成果を試す学力テストに3年生が取り組みました。公立高校の入試を想定して受検票なども揃えて5科目のテストに挑戦です。テストをはじめとした受験への取組は大変ですが、希望進路の実現に向けて、一つひとつ乗り越えていきましょう... 2025.09.03 未分類
未分類 新しい風と、まだまだ続く暑さ… 今日も全国的に厳しい暑さでした。9月、暦の上では夏から秋への変わり目…なのですが、まだまだ「秋」には程遠い毎日ですね。 そんな中、瑞穂中学校に新しいALT(Assistant Languag... 2025.09.02 未分類
未分類 体育祭に向けて始動 先週の始業式から、いよいよ本格的な2学期のスタートです。久しぶりの50分の6時間の授業でしたね。夏休みモードから切り替えられたでしょうか? 6時間授業ということで、今日から給食が再開されました... 2025.09.01 未分類
未分類 PTA学校整備作業を実施していただきました。 PTA活動の一環として、グラウンドの除草を中心に整備作業をしていただきました。午前中なら暑さもマシかと思われましたが、生徒も保護者の皆さんも、たくさん汗をかきながらの作業となりました。雑草は本当にたくましく、刈っても刈っても生えてきますね... 2025.08.30 未分類
未分類 2学期が始まりました 長い2学期が始まりました。みなさんの元気な様子を見て安心しました。始業式ではトモニイコウ3のうち「つながる力・つなげる力」についてお話ししました。1年生はチャレンジ、2年生はアントレプレナーシップ、3年生は協働的な活動をそれぞれ進めていく... 2025.08.29 未分類
未分類 アントレプレナーシップ推進大使派遣事業による講演をしていただきました(2年生) 毎日暑い日が続きますね。今年は暑さのせいかセミの鳴き声に元気がないようにも感じられます。夏休みも終盤となり、秋の新人戦に向けての部活動や、各学年の登校日や学習会などで、生徒の皆さんの元気な声が戻ってきました。今日は、2年生の総合的な学習の... 2025.08.22 未分類
未分類 ホッケー部 近畿大会の結果 昨日と今日開催された近畿大会の結果を報告します。男子予選リーグ対伊吹山中0−2、対大谷中⑥−1とし1勝1敗でグループ2位で決勝トーナメントに臨みました。決勝トーナメント1回戦対兵庫ハーツ0−12で敗戦となりました。 ... 2025.08.06 未分類