今、SNSは私たちの生活にごく身近なものとして溶け込んでいます。それは本校児童にとっても同様です。今日は5・6年生を対象とした「サイバーSNS教室」を実施しました。京都府警のサイバー企画課より講師を招き、SNSとの上手な付き合い方についてお話をしていただきました。特に、SNS投稿に関わっての注意事項は具体的な事例や場面を使って教わりました。
SNSはいろいろな人とのつながりを作り、生活を豊かにしてくれるツールではありますが、一歩間違えれば危険な犯罪に巻き込まれてしまう可能性もあります。お家でも、SNSとの付き合い方について話題にあげていただけると嬉しく思います。



