避難訓練をしました!

美山っ子日記

 5月10日(木)2校時の終わりから避難訓練(火災想定)を行いました。
 本年度初めての訓練でしたが、それぞれの避難経路や「お(さない)、は(しらない)、し(ゃべらない)、も(どらない)」をしっかりと意識して、素早く、そして真剣に避難できました。
 全校が体育館へ避難完了するのにかかった時間は…3分39秒!!速い(^O^)/
 

 1年間で約3万6千件(1日にすると約100件)の火災があること、多くの方がそのことで命を落とされていることを知った子どもたちは、改めて命の大切さ、そして訓練の大切さを学びました。

タイトルとURLをコピーしました