美山っ子日記 二学期も楽しくクラブ活動♪ 昨日から二学期のクラブ活動が始まりました。 陸上クラブではハードル走、ドッジボールクラブではアメリカンドッジボールなどに取り組み、暑い中でも体を動かして楽しみました。ものづくりクラブでは消しゴムハンコ作りに挑戦し、それぞれが思い思いのデ... 2025.09.17 美山っ子日記
図書室 「よむよむ」による朝の読み聞かせ 1年生 『おつきさまのパンケーキ』 真珠まりこ/作・絵 ほるぷ出版 おつきさまをながめていたら、あれれ?とろとろ、とろーり。月がたれてきたよ。それをフラインパンに入れて、バターもいれて、ジュージュージュージュー。... 2025.09.16 図書室
美山っ子日記 美山音楽祭小学校公演・親子読書・よむよむさんによる読み語り・授業参観を行いました 保護者の皆様には、子どもたちの日頃の学びの様子をご覧いただき、また、学習支援や親子での活動など、たくさんのご協力をいただき、ありがとうございました。 音楽祭では、美山小学校のオリジナル曲「ともに」を、オーケストラの皆さんと一緒に... 2025.09.12 美山っ子日記
美山っ子日記 読み聞かせ 今日の昼休みに、図書委員会の児童による読み聞かせが行われました。昼休みに読み聞かせがあると聞き、低学年の児童は、「今日は昼休みに読み聞かせがあるから楽しみ♪」ととても楽しみにしているようでした。 図書審の児童は、この日のために、... 2025.09.11 美山っ子日記
美山っ子日記 夏みつけ? こだま学級では、「わくわく」という学習で、各季節について学習していっています。9日に、「夏見つけに行こう」という話をすると、「もう、夏は終わりそうやで。」「今日の朝、こおろぎがいた。」「この頃、朝寒いで。」という意見が出ました。まだまだ... 2025.09.10 美山っ子日記