美山っ子日記

美山っ子日記

負けず嫌い王決定戦

年1回の負けず嫌い王決定戦を行いました。その名も「20mシャトルラン」です。今日の4時間目に4年生は体育科の学習で体力テストの1種目である20mシャトルランに取り組みました。必要なものは、体力!そして、負けない心!!です。ライバルに負けな...
美山っ子日記

なかよし班そうじ開始!

本日より、なかよし班でのそうじ活動が始まりました。どの班もリーダーである6年生を中心に、協力して取り組む姿が見られました。3月までの間、自分たちの校舎は自分たちの手できれいに保っていきたいと思います! ...
美山っ子日記

かやぶきの里 一斉放水

総合の学習で、かやぶきの里の一斉放水を見学に行きました。ゴォーという音と共に放水が始まり、子どもたちは食い入るように見つめていました。また、外国語活動で学習した挨拶の仕方を使って、海外の観光客の方に折り紙のプレゼントを渡すことができました...
美山っ子日記

わっかで へんしん

2年生の図工「わっかで へんしん」の作品が仕上がりました。自分をどのようにに変身させたいかを考えて、思い思いの衣装を作りました。また、友だちと関わり合いながら作成する中で、互いの作品のよさを取り入れようとする姿も見られました。  
美山っ子日記

5年生におまかせ!

今日から6年生が修学旅行に出かけました。「6年生の留守は、5年生が守る!」と、5年生が委員会の仕事をしっかりとこなしてくれました。さすがです。6年生のみなさん、安心して明日の修学旅行2日目も楽しんでくださいね。
タイトルとURLをコピーしました