美山っ子日記

美山っ子日記

委員会

2023.6.125・6年生の委員会活動がありました。今回の話し合いのテーマは、日頃の当番活動の振り返りをすることと人権旬間の取り組みを考えることでした。各委員会が特色ある活動を考えることができました。
美山っ子日記

田植え

2023.6.9 5年生が地域の方の田んぼをお借りして田植えをしました。初めに植え方だけでなく、種籾や稲の花について話を聞きました。その後、代掻きを兼ねて田んぼでドッジボールを楽しみました。そして、柔らかくなった田んぼにみんなで協力...
美山っ子日記

4年芦生グリーンワールド1日目

2023.6.8 今日から2日間の日程で4年生が芦生で宿泊体験学習をしています。1日目の今日は、京都大学芦生研究林で芦生もりびと協会さんや京都大学の職員さんのガイドにより、杉尾峠から長治谷までのコースを散策しました。お天気が心配され...
学校紹介

結団式(グリーンワールド)

2023.6.7 6月8日・9日とグリーンワールドに行く4年生が、6校時に結団式を行いました。校長先生や一緒に行く先生一人一人から、グリーンワールドのねらいや目的について話がありました。4年生は、気を引き締めつつ、明日からの活動を楽...
美山っ子日記

サツマイモ植え

2023.6.6 今日の午後、2年生が学校近くの畑にサツマイモを植えに行きました。サツマイモの植え方を地域の方に教えていただいた後、みんなで協力して植えました。これまでに植えたミニトマト、きゅうり、ピーマン、なすびとは植え方が違うこ...
タイトルとURLをコピーしました