美山っ子日記 給食週間 2025/01/28昨日から給食週間は始まっています。今年の給食週間のテーマは、『日本が誇る主食「お米」の魅力発見!』です。2日目の今日は、「何にでも合うごはん」の献立テーマのもと、ごはん・牛乳・八宝菜・もやしのナムルをおいしくいただきま... 2025.01.28 美山っ子日記
美山っ子日記 新しい仲間が増えました! この度、美山小学校に新しい仲間が加わりました。その仲間とは…2匹のモルモットです。2匹とも男の子です。地域の方から譲っていただきました。飼育委員会を中心に子どもたち全員で可愛がりたいと思います。 ... 2025.01.27 美山っ子日記
美山っ子日記 【5・6年生】10年後の美山を考える 5・6年生は、総合的な学習の時間を通して、10年後も残したい美山のいいところを考えてきました。10年後も美山が美山らしくあり続けるために、今、自分たちができることは何か。今日は、5・6年生が考えたことをもとに、地域の方と一緒にさらに深く... 2025.01.24 美山っ子日記
美山っ子日記 【こだま学級】みんなで節分工作♪ 2月が徐々に近づきつつある中、こだま学級では節分工作を行いました。 製作したのは「吹き矢で鬼退治ゲーム」です。ストローなど身近な材料を用いて作った「吹き矢」で、紙コップに書いた鬼をやっつけるゲームでみんな... 2025.01.23 美山っ子日記
美山っ子日記 クラブ活動、まとめ! 今年度最後のクラブ活動がありました。各クラブで今年度の活動をふりかえりました。活動でよかったところや、次年度のクラブ活動の展開について話し合いました。来年度にはどんなクラブ活動ができるのか、楽しみです! 2025.01.22 美山っ子日記