miyama-es

美山っ子日記

参観・熟議

2023.10.20今日は2・3校時に授業参観、4校時に熟議がありました。たくさんの方に参観していただき、ありがとうござました。少し緊張していたようでしたが、はりきって授業にのぞんでいました。また、熟議では、6年生が考えた「こんな学校にし...
美山っ子日記

ときめきブックキャラバン

2023.10.19今日、午後から市立図書館の本を積んだ車がやってきて、実際に本を手に取り選ぶことができる「ブックキャラバン」がありました。学校の図書室にはない、学習に関するおもしろうそうな本、読みたい本を見つけ、借りることができました。...
美山っ子日記

ホームステイの思い出

2023.10.185年生が図画工作科の時間に、9月26日・27日に行ったホームステイの絵を描いています。栗拾いや散歩をしている場面、朝食や夕食の場面など、2日間のホームステイの中で心に残っている場面を構図や色遣いを工夫しながら表現してい...
美山っ子日記

京都水族館へ行こう‼

2023.10.17今日、1・2年生が園部駅から電車に乗って、校外学習で京都水族館に行きました。事前学習で立てためあてやルールを意識して、電車の中では気配り、心配りをし、水族館の中ではグループのみんながクイズの答えが見つけられたか目配りを...
美山っ子日記

サツマイモ掘り

2023.10.162年生がイモ掘りに学校近くの畑に行きました。地域の方にお世話になり、サツマイモを傷つけないように掘り進めました。6月に植えた苗が地域の方の協力で順調に育ち、たくさん収穫できたので、一人1.5㎏ずつ持ち帰ることもできまし...
タイトルとURLをコピーしました