miyama-es

美山っ子日記

色別集会

2023.9.1運動会に向けて色別集会をしました。6年生の団長・副団長を中心に、スローガンの紹介をしたり、色アピールの練習をしたりしました。運動会本番に向け、各色、気持ちを高めることができました。
美山っ子日記

給食が始まりました

2023.8.31給食が始まりました。2学期から給食時の座席配置をコロナ禍以前の対面形式に戻しました。1〜4年生は、入学以来同じ方向を向き、黙食をしていたため、いつもと違う雰囲気に戸惑っていました。給食時間がこれまで以上に楽しみな時間にな...
美山っ子日記

2学期通学班会

2023.8.30通学班会を行いました。夏休み中の地域の行事、川遊び、学習会のふり返りをしたり、2学期の登下校について話し合いをしたりしました。まだ、暑い日が続いていますが、日に日に暗くなる時間が早まっていく2学期です。帰宅時刻についても...
美山っ子日記

2学期始業式

夏休みが終わり、今日から2学期がスタートしました。子どもたちの声が学校中に響きました。始業式では校長先生から、この2学期も引き続き、自分の「すき」を追求していく話がありました。この2学期は、運動会や学習発表会などたくさんの行事があります。...
お知らせ

お知らせ

2021.7.25夏休みに入り、コウモリの糞尿による体育館の汚れや異臭がひどくなっています。そこで、明日26日水曜日の夜、体育館の電気を点けることで、コウモリによる被害が減少するのか検証します。夜、体育館の明かりが点けっぱなしになり、ご迷...
タイトルとURLをコピーしました