美山っ子日記 放課後こども教室で好きを楽しもう♪ 金曜日のぐんぐんタイム(60分プロジェクト)が2学期からパワーアップしました。「放課後こども教室(仮)」と題して、地域の方々が様々な活動を提供してくださり、児童は自分の好きな活動を選んで取り組むというものです。 交通安全看板づくり、英語... 2025.09.05 美山っ子日記
美山っ子日記 朝活動でラジオ体操! 2学期も朝活動を頑張ります。1学期はマラソンに取り組んでいましたが、朝から暑さも厳しいこと、運動会でも取り組むということで、体育館でラジオ体操に取り組むこととなりました。 今日は全校で体育館に集まり、一つ一つの動きを確認しながら音楽に合... 2025.09.05 美山っ子日記
美山っ子日記 本との出会い!おすすめの本紹介! 今日は2学期最初の「おすすめの本紹介」がありました。先生たちが紹介する本の種類は様々。各教室には、それぞれの先生のおすすめの本に引き込まれる児童の姿がありました。新たな本との出会いをきっかけに、たくさんの本に触れていってほしいです! ... 2025.09.04 美山っ子日記
美山っ子日記 夏休み作品展開催中! 本日より「夏休み作品展」が開催です。 長期の休みを活用しての研究や、工夫を凝らした作品の数々が展示されています。1・2年生は1階家庭科室、3~6年生は2階図工室が展示会場となっております。 夏の思い出にちなんだ作品や自分の「好き... 2025.09.03 美山っ子日記
美山っ子日記 大野班の登下校 2学期から大野班の登下校路が変わりました。 今までは、スクールバスが美山小学校裏の駐車場で乗り降りしていたのですが、児童数の減少により他地域のスクールバスが小さい車両になったため、美山支所前のスクールバスロータリーに大野班バスが入れ... 2025.09.02 美山っ子日記