図書室 「よむよむ」による朝の読み聞かせ 1年生 1年生の担当は初めてでした。教室に入ると「だれ?」と 尋ねられたので 自己紹介をしてから始めました。「ぼくがいちばん! すごいでしょ」作)サトシン PHP研究所からだの大きさを自慢するゾウ。走る速さを自慢するチー... 2023.11.06 図書室
美山っ子日記 あいさつ運動 2023.11.6本日、PTA本部のみなさんによるあいさつ運動がありました。月曜日の朝、元気に楽しく登校できるようにと、今年の運動会で3・4年生が取り組んだ「よさこいソーラン」の曲を流しながら、時には踊りを交えてあいさつ運動が行われました... 2023.11.06 美山っ子日記
美山っ子日記 全校遊び 2023.11.2ロング昼休みの時間に、全校遊びとして4つのグループに分かれ「ケイドロ」「ドッジボール」「リレー」「ドンジャンケン」をしました。6年生が、みんなが楽しめるように事前に自分たちで実際に遊んでみて、どのような工夫をすればいいの... 2023.11.02 美山っ子日記
学校紹介 お誕生月給食 2023.11.1今日の給食はお誕生月給食でした。子どもたちが大好きな「フランクのカクテルソースがけ」「やさいたっぷりポトフ」「フルーツしらたま」でした。フランクフルトをコッペパンに挟み、ホットドックにして、おいしくいただきました。 2023.11.01 学校紹介美山っ子日記
美山っ子日記 持久走記録会 2023.10.31今日は、校内持久走記録会を行いました。今年度から、走る距離を自分自身で選択し、目標を設定する記録会に変更しましたが、意欲をもって練習し、自己記録の伸びを実感できた児童が多かったように思います。自己記録の更新を報告してく... 2023.10.31 美山っ子日記