美山っ子日記 2学期が始まりました 台風が心配されましたが、無事2学期がスタートしました。 始業式の校長先生のお話の中で、「夏休みに自分の好きを大切にできた人?」という問いにはたくさんの児童が手を挙げていました。充実した夏休みを過ごせたのではないかと思います。2学期も「好... 2024.08.29 美山っ子日記
学校紹介 1学期が 終わりました。 本日で1学期が終わりました。 大掃除では、汗いっぱいになるまで、どの児童も教室の隅々まで掃除を頑張っていました。 終業式では、校長先生のお話や夏休みの生活についての話を一生懸命に聞いていました。どの児童も先生の目を見て話を聞い... 2024.07.19 学校紹介美山っ子日記
美山っ子日記 南丹市陸上競技選手大会にむけて 7月20日(土)にある南丹市陸上競技選手大会に向けて、参加する4~6年生が休み時間や下校前の時間を使って練習しています。みんなやる気いっぱいです。 今朝は、リレーの練習をしました。バトンパスが... 2024.07.18 美山っ子日記
学校紹介 1学期最終の給食は… 今日は、1学期最後の給食。メニューは...麦ごはん、牛乳、夏野菜カレー、レモンサラダ、ブラマンジェ風デザートでした。 調理員さん、1学期間、美味しい給食を作っていただきありがとうございました。... 2024.07.17 学校紹介美山っ子日記
美山っ子日記 田植えのその後 2024.07.165年生が、6月上旬に田植えをしたその後の様子を見に田んぼに行きました。植えた時は15㎝程だった稲が倍の30㎝に大きくなっていて、1ヵ月の生長のスピードに驚いた様子でした。元気に育っていて、秋の収穫が更に楽しみになりまし... 2024.07.16 美山っ子日記