三和学園ニュース

三和学園ニュース

読み聞かせスペシャル

読み聞かせボランティア「ぶっくぶく」さんに来ていただき、小学校全校児童に読み聞かせをしていただきました。ボランティアのみなさんは、ゲームなども交えながら、3冊の本を紹介され、子どもたちは、興味深く聞き入っていました。
三和学園ニュース

雨の日です

今日は冷たい雨が降っています。 3時間目の様子です。算数を学びはじめたばかりの1年生は、数字の学習をしています。それから7年学び続けた8年生は、文字を使った分数の計算をしています。
三和学園ニュース

健闘!春季大会

結果についてはお知らせしましたが、大会の写真をアップします。申し訳ありませんが、全員の写真を載せることはできていません。
三和学園ニュース

春季大会②

ソフトテニス 個人女子下級 樋口・藤田ペア 準優勝 ソフトテニス 個人男子下級 樋口柊・樋口稜ペア ベスト4 惜しくも入賞はならなかったみなさんもよくがんばりました!
三和学園ニュース

春季大会

暖かい春の日差しの中、福知山市中学校春季大会が行われています。三和中学校の生徒も精一杯がんばっています。 野球 六人部・三和3-5成和・大江 惜敗 サッカー 六人部・三和0-2桃映 惜敗 ソフトテニス 団体男子上級 三和...
三和学園ニュース

なかよし班スタート

小学校のたてわり班活動である「なかよし班」が始まりました。今日は1時間目に、顔合わせとなかよし班あそびをしました。各班に1~2名いる6年生がリーダーとなり、各教室での顔合わせ会とグラウンドでの班あそびを進めました。
三和学園ニュース

避難訓練

今朝、火災を想定した避難訓練を行いました。入学して間もない1年生も含め、9年生まで全員がすばやく行動しました。副校長からは、火災が起こったとき適切に行動するために、日頃からの準備を大切にしようという話がありました。 ...
三和学園ニュース

青空学級開級式

青空学級開級式が、1組(小学校)は3時間目に、2組(中学校)は放課後に行われました。青空学級の子どもたちからは決意発表、各学年からは「一緒に頑張りましょう」という声かけがあり、会場は温かい雰囲気に包まれました。
三和学園ニュース

全国学力・学習状況調査

6年生と9年生が、全国学力・学習状況調査を受けました。これまで学んできたことがどれくらい定着しているか、学んだことをどれくらい生かせるかを確認するテストです。みんな真剣に、最後まで時間いっぱい取り組んでいました。
三和学園ニュース

ふりそでの少女像

9年生は、修学旅行の事前学習を行いました。講師として、長崎の「ふりそでの少女像をつくる会」に関わられる吉田先生に来ていただき、話を聞きました。また、この像の制作に関わった白米山校長からも、当時の様子について聞きました。 ...
タイトルとURLをコピーしました