なかよし班遠足

 4月26日(金)に1~6年のなかよし班遠足を行いました。めあては、「仲良くなる」です。暑くなることが予想されましたが、行きは、意外と涼しかったです。1年生の自己紹介に続き、6年生をリーダーに、井ノ奥公園を目指しました。

 公園に着くと、鬼がどんどん増えていく「増え鬼」を行いました。子どもたちの楽しそうな声が響いていました。

 続いて、班ごとに7つのポイントを巡りながら、クイズやお題をクリアしてキーワードを集めるウォークラリーを行いました。

 終わりに、班ごとに集まって振り返る時間を取り、全員が一言ずつ話をしました。

 今日のなかよし班遠足で、「仲良くなる」というめあてを達成し、班の絆が深まったと思います。また、6年生の皆さんのリーダーシップ、1年生に優しく声をかける姿に感心した遠足でした。今後も様々な取組を通して、よりよい人間関係を築いていってくれることでしょう!

タイトルとURLをコピーしました