05.給食献立(給食室より)

05.給食献立(給食室より)

今日の給食(2月9日)

<今日の献立> 2月9日(木) ・カレーライス ・ボイルフランク ・フルーツサイダー ・牛乳 今日は、八幡市の中学3年生の「もう一度食べたいリクエスト メニュー」です。八幡市のカレーはルウが手作りです。そして カルダモンやコリアンダーな...
05.給食献立(給食室より)

今日の給食(2月8日)

<今日の献立> 2月8日(水) ・チャーハン ・春巻きとシューマイ ・中華風五目スープ ・牛乳 中華料理で春巻きやシューマイなどは、点心と呼ばれる 料理のひとつです。点心は「軽食」や「間食」を意味し ます。間食を表すことからお菓子類も点...
05.給食献立(給食室より)

今日の給食(2月7日)

<今日の献立> 2月7日(火) ・ごはん ・鯖のしょうが煮 ・けんちん汁 ・牛乳 鯖は背に特有の流れるような縞模様があります。鯖の種類に よって縞の形が違います。鯖は一説には、体の大きさに対し て歯が小さいことから「小歯(さば)」という...
05.給食献立(給食室より)

今日の給食(2月6日)

<今日の献立> 2月6日(月) ・子ぎつね寿司 ・かきたま汁 ・きゃべつのおひたし ・牛乳 今日は初午献立です。初午とは2月最初の午の日のことで 昨日が今年の初午でした。初午に稲荷神社では五穀豊穣を 願う祭りが行われます。初午は運気が高...
05.給食献立(給食室より)

今日の給食(2月3日)

 <今日の献立> 2月3日(金)   ・きな粉パン  ・野菜とウィンナーのスープ  ・じゃがいもの白ごまサラダ  ・牛乳    ごまの故郷はアフリカのサバンナ地帯です。ごまは、アフリカ  から世界に広まりました。日本にはシルクロードを通り、...
05.給食献立(給食室より)

今日の給食(2月2日)

<今日の献立> 2月2日(木) ・いわしのかばやき丼 ・いものこじる ・大根の即席づけ ・牛乳 明日は節分です。そこで今日はいわしを使ったメニューです。 福豆もつきました。節分に恵方巻を食べる人も多いと思いま すが、今年の恵方は「南南東...
05.給食献立(給食室より)

今日の給食(2月1日)

<今日の献立> 2月1日(火) ・麻婆どんぶり ・中華春雨スープ ・牛乳 麻婆豆腐は、中国四川料理のひとつです。四川料理は辛い 料理が多いことで有名です。パンダの故郷である四川省の 成都にある陳(ちん)麻婆店が麻婆豆腐発祥の店です。 中...
05.給食献立(給食室より)

今日の給食(1月31日)

<今日の献立> 1月31日(火) ・コーンライス ・米粉と豆乳の冬野菜シチュー ・キャベツとツナのサラダ ・牛乳 今日のシチューには、冬野菜である白菜とブロッコリーが 入っていました。白菜は中国が原産の野菜です。中国の北 部でうまれた白...
05.給食献立(給食室より)

1月30日今日の給食

<今日の献立> 1月30日(月) ・ごはん ・くじらのケチャップあえ ・ベジタブルスープ ・牛乳 今日は昭和20年代の給食の紹介です。これ以降昭和の 間は、安くていいたんぱく源ということで、学校給食で はくじらがよく使われていました。く...
05.給食献立(給食室より)

今日の給食(1月27日)

<今日の献立> 1月27日(金) ・コッペパン ・いちごジャムかチョコジャム ・フライドチキン ・米粉マカロニスープ ・牛乳 今日はリザーブ給食でした。児童が事前に、いちごジャムか チョコジャムを選び、今日それをパンにつけて食べました。...
タイトルとURLをコピーしました