05.給食献立(給食室より) 今日の給食(5月31日) <今日の献立> 5月31日(水) ・ごはん ・かつおの黒潮ソースあえ ・相性汁 ・牛乳 今日の「かつおの黒潮ソースあえ」のソースは梅肉、黒砂糖、みりん、しょうゆを あわせたものです。唐揚げにしたかつおと、甘酸っぱいソースがからまりごは... 2023.05.31 05.給食献立(給食室より)
05.給食献立(給食室より) 今日の給食(5月30日) <今日の献立> 5月30日(火) ・カレーライス ・野菜とベーコンのソテー ・りんごゼリー ・牛乳 アスパラガスには、グリーンアスパラガスとホワイトアスパラガスがあります。日本で アスパラガスといえばグリーンのほうですが、ヨーロッパな... 2023.05.30 05.給食献立(給食室より)
05.給食献立(給食室より) 今日の給食(5月29日) <今日の献立> 5月29日(月) ・ツナピラフ ・野菜スープ ・ジャーマンポテト ・牛乳 じゃがいもは、世界の五大食用作物(小麦・大麦・水稲・じゃがいも・とうもろこし) のひとつです。寒いところなど他の作物が育ちにくいところでも比較的... 2023.05.29 05.給食献立(給食室より)
05.給食献立(給食室より) 今日の給食(5月26日) <今日の献立> 5月26日(金) ・コッペパン ・いちごジャム ・鶏肉のレモン風味焼き ・ベジタブルスープ ・牛乳 ベジタブルスープにはたっぷりのキャベツが入っていました。キャベツは江戸時代 なかごろにオランダから伝わったので、「オラン... 2023.05.26 05.給食献立(給食室より)
05.給食献立(給食室より) 今日の給食(5月24日) <今日の献立> 5月24日(水) ・ごはん ・お好み焼き ・玉ねぎのみそ汁 ・牛乳 今日は、関西を代表する食べ物、お好み焼きでした。給食では豚肉のほかに、 いかも入っていました。キャベツ、紅しょがが入っていて、青のり、花かつお もかか... 2023.05.24 05.給食献立(給食室より)
05.給食献立(給食室より) 今日の給食(5月23日) <今日の献立> 5月23日(火) ・ごはん ・鰆の照り焼き ・とうふとわかめのすまし汁 ・ほうれん草のあえもの ・牛乳 今日は「八幡食育の日」でした。一汁二菜の献立です。汁物に入っていた玉ねぎ、 青ねぎは八幡市でとれたものです。今日は... 2023.05.23 05.給食献立(給食室より)
05.給食献立(給食室より) 今日の給食(5月19日) <今日の献立> 5月19日(金) ・小型パン ・和風スパゲティ ・野菜サラダ ・牛乳 スパゲティといえばクリーム味やトマト味を思い浮かべますが、今日は和風ということで、 塩、こしょう、こいくちしょうゆを使って味付けをしました。とてもお... 2023.05.19 05.給食献立(給食室より)
05.給食献立(給食室より) 今日の給食(5月18日) <今日の献立> 5月18日(木) ・ごはん ・鯖の塩焼き ・きゅうりの華風あえ ・豚汁 きゅうりは夏を代表する野菜のひとつでこれからおいしくなります。今日はごま油、 しょうゆ、酢、しょうがなどの調味料を使って中華風に味付けしました。ぱ... 2023.05.18 05.給食献立(給食室より)
05.給食献立(給食室より) 5月17日今日の給食 <今日の献立> 5月17日(水) ・チキンのパエリア ・野菜コロッケ ・洋風スープ ・牛乳 パエリアはスペインのバレンシア地方発祥の米料理で、世界的に人気のあるスペイン料理の ひとつです。パエリアは平たい鍋で作りますが、本場スペインで... 2023.05.17 05.給食献立(給食室より)
05.給食献立(給食室より) 5月16日今日の給食 <今日の献立> 5月16日(火) ・ごはん ・プルコギ ・ワンタンスープ ・牛乳 プルコギは韓国料理の中でもポピュラーな肉料理です。プルコギは焼肉とすきやきの中間の ような料理です。甘いタレを使った味で日本でも人気です。牛肉を使うの... 2023.05.16 05.給食献立(給食室より)