05.給食献立(給食室より)

05.給食献立(給食室より)

今日の給食(6月8日)

<今日の献立>  6月8日(木) ・ごはん ・とりのじゅんじゅん ・ちくわの磯辺揚げ ・牛乳 「じゅんじゅん」とは滋賀県の主に湖北地方などの家庭で食べられてきた郷土料理です。 琵琶湖でとれた魚や、鶏肉などを甘辛く味付けしたすきやきのよう...
05.給食献立(給食室より)

今日の給食(6月7日)

<今日の献立>  6月7日(水) ・豚きゃべ丼 ・中華わかめスープ ・きゅうりのかりかりづけ ・牛乳 豚きゃべは、給食の人気メニューです。すりおろしりんご、みそ、トウバンジャン、 コチュジャンなどの調味料で味付けしています。とてもごはん...
05.給食献立(給食室より)

今日の給食(6月6日)

<今日の献立>  6月6日(火) ・ハヤシライス ・ゼリー入りフルーツポンチ ・牛乳 ハヤシライスは、薄切り肉と玉ねぎをデミグラスソースやトマトソースで煮込んで、 ごはんにかけて食べる料理です。給食ではルウは調理員さんの手作りです。今日...
05.給食献立(給食室より)

今日の給食(6月5日)

<今日の献立>  6月5日(月) ・発芽玄米入りごはん ・カレイのからあげ ・豚汁 ・茎わかめの佃煮 ・牛乳 6月4日~10日は「歯と口の健康週間」です。歯や口の中の健康を見直す一週間です。 そこで今日は「かみかみ献立」でした。今日のカ...
05.給食献立(給食室より)

6月5日(月)の献立について

大雨警報による休校に伴いまして、6月5日(月)の給食についてお知らせします。 当日の献立ですが、発芽玄米入りごはん、牛乳、カレイのからあげ、茎わかめの佃煮に ついては変更はありません。豚汁ですが、具材を豚肉・こんにゃく・にんじん・ごぼう...
05.給食献立(給食室より)

今日の給食(5月31日)

<今日の献立>  5月31日(水) ・ごはん ・かつおの黒潮ソースあえ ・相性汁 ・牛乳 今日の「かつおの黒潮ソースあえ」のソースは梅肉、黒砂糖、みりん、しょうゆを あわせたものです。唐揚げにしたかつおと、甘酸っぱいソースがからまりごは...
05.給食献立(給食室より)

今日の給食(5月30日)

<今日の献立>  5月30日(火) ・カレーライス ・野菜とベーコンのソテー ・りんごゼリー ・牛乳 アスパラガスには、グリーンアスパラガスとホワイトアスパラガスがあります。日本で アスパラガスといえばグリーンのほうですが、ヨーロッパな...
05.給食献立(給食室より)

今日の給食(5月29日)

<今日の献立>  5月29日(月) ・ツナピラフ ・野菜スープ ・ジャーマンポテト ・牛乳 じゃがいもは、世界の五大食用作物(小麦・大麦・水稲・じゃがいも・とうもろこし) のひとつです。寒いところなど他の作物が育ちにくいところでも比較的...
05.給食献立(給食室より)

今日の給食(5月26日)

<今日の献立> 5月26日(金) ・コッペパン ・いちごジャム ・鶏肉のレモン風味焼き ・ベジタブルスープ ・牛乳 ベジタブルスープにはたっぷりのキャベツが入っていました。キャベツは江戸時代 なかごろにオランダから伝わったので、「オラン...
05.給食献立(給食室より)

今日の給食(5月24日)

<今日の献立>  5月24日(水) ・ごはん ・お好み焼き ・玉ねぎのみそ汁 ・牛乳 今日は、関西を代表する食べ物、お好み焼きでした。給食では豚肉のほかに、 いかも入っていました。キャベツ、紅しょがが入っていて、青のり、花かつお もかか...
タイトルとURLをコピーしました