05.給食献立(給食室より)

05.給食献立(給食室より)

今日の給食(11月24日)

<今日の献立>  11月24日(金) ・コッペパン ・ドライカレー ・キャベツとハムのドレッシングあえ ・牛乳 今日は子どもたちの大好きなドライカレーでした。牛肉と玉ねぎ、 にんじん、カレー粉を炒め香辛料を入れておいしいカレーに仕上げ...
05.給食献立(給食室より)

今日の給食(11月22日)

<今日の献立>  11月22日(水) 「和食の日献立」 ・まいたけごはん ・鯖の塩焼き ・とうふのすまし汁 ・白菜のゆかりあえ ・牛乳 今日は、「和食の日献立」です。日本は、海・山と豊かな自然に恵まれて います。多様で新鮮な旬の食材と、...
05.給食献立(給食室より)

今日の給食(11月21日)

<今日の献立>  11月21日(火) ・そぼろ丼 ・豚汁 ・牛乳 今日のそぼろ丼には鶏ミンチ肉だけでなく、高野豆腐も入っていました。 高野豆腐は水切りした豆腐を凍らせて作ります。大豆は、「畑のお肉」 といわれるほど栄養満点な食品です。大...
05.給食献立(給食室より)

今日の給食(11月20日)

<今日の献立> 11月20日(月) ・ごはん ・豆腐チゲ ・もやしのナムル ・牛乳 チゲは韓国料理のひとつです。チゲとは「なべ」という意味です。 季節の魚介類や肉、豆腐、野菜などを使うのでチゲの種類はたくさ んあります。韓国では水分をた...
05.給食献立(給食室より)

今日の給食(11月17日)

<今日の献立>  11月17日(金) ・味付けコッペパン ・豚肉のケチャップ炒め ・A B Cスープ ・牛乳 A B Cスープには、アルファベットの形をしたパスタが入っています。 パスタは、デュラム小麦という小麦から作られます。デュラム...
05.給食献立(給食室より)

今日の給食(11月16日)

<今日の献立>  11月16日(木) ・ごはん ・あじの照り焼き ・具沢山みそ汁 ・大根の即席づけ ・牛乳 「あじ」の名前は、味がいいからつけられたともいわれています。 あじには適度な脂肪があります。さらにグルタミン酸、イノシン酸 とい...
05.給食献立(給食室より)

今日の給食(11月15日)

<今日の献立>  11月15日(水) ・ごはん ・油淋鶏 ・中華スープ ・牛乳 油淋鶏(ユーリンチー)は、揚げた鶏肉に刻んだねぎ、酢としょうゆの タレをかけた中華料理です。ユーリンチーの「ユーリン」は「油をかける」、 「チー」は「にわと...
05.給食献立(給食室より)

今日の給食(11月14日)

<今日の献立>  11月14日(火) ・ウィンナーピラフ ・オニオンスープ ・大根とツナのマヨあえ ・牛乳 ウィンナーは、ソーセージの一種で、ソーセージの本場のドイツには ウィンナーをはじめとして1500種類ものソーセージがあるといわれ...
05.給食献立(給食室より)

今日の給食(11月13日)

<今日の献立>  11月13日(月) ・わかめごはん ・ちゃんこ煮 ・春雨サラダ ・牛乳 「ちゃんこ煮」に肉団子が入っていますが、給食室でひとつずつ丸めて 作りました。ちゃんこ煮にはこの他、焼き豆腐、大根、にんじん、白菜、 青ねぎなどた...
05.給食献立(給食室より)

今日の給食(11月10日)

<今日の献立>  11月10日(金) ・コッペパン ・チリコンカン ・ジュリアンスープ ・牛乳 「チリコンカン」は、メキシコ料理のひとつです。豆や肉、玉ねぎなどの 野菜を煮込んで作ります。本場メキシコでは、チリパウダーという香辛料を 使...
タイトルとURLをコピーしました