05.給食献立(給食室より)

05.給食献立(給食室より)

今日の給食(2月21日)

<今日の献立>  2月21日(金) ・味付けコッペパン ・豚肉のソース炒め ・A B Cスープ ・牛乳 今日の「A B Cスープ」は中学校3年生のリクエストメニューです。 「豚肉のソース炒め」はウスタソースを使っています。ウスタソース ...
05.給食献立(給食室より)

今日の給食(2月20日)

<今日の献立>  2月20日(木) ・ごはん ・手作りふりかけ ・鰆の甘酢あんかけ ・とうふのみそ汁 ・牛乳 鰆は、「魚」へんに「春」と書くように冬から春にかけてが旬の魚です。 鰆は出世魚のため、その大きさによって「さごし」や「やなぎ」...
05.給食献立(給食室より)

今日の給食(2月18日)

<今日の献立>  2月18日(火)  6年生・・松花堂弁当🍱 ・ゆかりごはん ・鶏肉のからあげ ・玉ふのすまし汁 ・牛乳 1年生〜5年生の献立です。子どもたちの大好きなメニューです。 6年生は、卒業お祝いの松花堂弁当です。 調理員さ...
05.給食献立(給食室より)

今日の給食(2月17日)

<今日の献立>  2月17日(月) ・ごはん ・鶏肉のみそだれかけ ・五目汁 ・白菜と菊菜のごまあえ ・牛乳 主に関西で食べられる春菊のことを菊菜と呼びます。香りが強く、 ギザギザとした葉っぱが特徴的です。今が旬の野菜で、鍋料理にも ぴ...
05.給食献立(給食室より)

今日のきゅうしょく(2月14日)

<今日の献立>  2月14日(金) ・ピラフ ・米粉マカロニスープ ・チョコチップマフィン ・牛乳 今日は、バレンタイン💌だったのでチョコの入ったマフィンがデザート でした。スープにはハートの形をしたマカロニが入っていました。チョコ レ...
05.給食献立(給食室より)

今日の給食(2月13日)

<今日の献立>  2月13日(水) ・チャーハン ・中華スープ ・春巻き ・牛乳 中華スープにはチンゲンサイが入っています。チンゲンサイは中国 から伝わった野菜のひとつで、白菜の仲間です。緑黄色野菜であり、 βカロテンという栄養が多いこ...
05.給食献立(給食室より)

今日の給食(2月10日)

<今日の献立>  2月10日(月) (6年生考案メニュー) ・ごはん ・つくねハンバーグ ・たまごスープ ・牛乳 今月と来月は、6年生が家庭科の授業で考えてくれた献立を、各クラスから ひとつ、給食のメニューとしてだします。今日はその第1...
05.給食献立(給食室より)

今日の給食(2月7日)

 <今日の献立>  2月7日(金)  ・小型パン  ・ミートスパゲティ  ・フレンチサラダ  ・牛乳 ミルメークコーヒー    今日の、「ミートスパゲティ」と「ミルメークコーヒー」は中学3年生の  リクエストメニューでした。ミルメークは、液...
05.給食献立(給食室より)

今日の給食(2月6日)

<今日の献立>  2月6日」(木) ・ごはん ・セルフキンパ ・春雨スープ ・牛乳 キンパとは、ごま油や塩などを混ぜ込んだごはんと具材をのりで巻いた、 韓国風ののり巻きののことです。韓国語で「キム」がのり、「パブ」が ごはんを意味しま...
05.給食献立(給食室より)

今日の給食(2月4日)

<今日の献立>  2月4日(火) ・ごはん ・豚キムチ ・中華風コーンスープ ・牛乳 今日の豚キムチは、八幡市の中学3年生のリクエストメニューでした。 「キムチ」は日本でもなじみの韓国の伝統的な漬物です。日本にも様々な 漬物がありますね...
タイトルとURLをコピーしました