03.学校行事(学校の様子)

03.学校行事(学校の様子)

6年「修学旅行⑰」

  セイウチショーは、大きなセイウチの体に触れることができます。                       見た目と体の大きさから怖い動物だと思われがちなセイウチですが、 実はとっても優しくて賢いすてきな動物です。 セイウチという名前の...
03.学校行事(学校の様子)

6年「修学旅行⑯」

鳥羽水族館での楽しい活動の様子が次々と送られてきています!             アシカショーに続いて、セイウチショーが見られるそうです! みんな仲良く、ほんとうに楽しそうに過ごしていますね!  
03.学校行事(学校の様子)

6年「修学旅行⑮」

鳥羽水族館は、多くの生きものたちに出会える巨大水族館です。 館内は12のテーマにゾーン分けされ、順路を気にすることなく自由に観覧できるのが大きな特徴です。 イルカやアシカ、ラッコなどの海獣類が多く、 特に人魚伝説のモデルとも言われ...
03.学校行事(学校の様子)

6年「修学旅行⑭」

修学旅行のお楽しみの大きな一つに「お買い物」があります。     普段の学校生活ではなかなか経験できないことですし、 持ってきた金額の範囲内で、お土産をどれだけ買うかなど、 大切...
03.学校行事(学校の様子)

6年「修学旅行⑬」

美味しい朝食をいただいた6年生一行は、 一晩お世話になったスタッフのみなさんに感謝を伝え、   ホテルを出発しました。 移動のバスの中では、バスガイドさんのお話を聞いたり、 音楽を聴いたりして、リラックス...
03.学校行事(学校の様子)

6年「修学旅行⑫」

おはようございます。修学旅行2日目の朝です。 昨晩はよほど疲れたのか、みんな消灯とともに寝静まったようで、 6時半にすっきりと起床できました。 体調を崩す人もなく、みんな元気に2日目をむかえられました。 朝から大食堂で朝食バイキ...
03.学校行事(学校の様子)

6年「修学旅行⑪」

夕食後は、引き続き大食堂で「夜の集い」が行われました。 この日のために準備した 各クラスからの出しものを披露しました! 工夫を凝らしたいろいろな出しものに 会場のみんなが楽しさを共有できた時間でした! どんな出しものがあったかは...
03.学校行事(学校の様子)

6年「修学旅行⑩」

ほんとうに美味しそうですね! どれを食べようか迷いますね! みんなで食べるご飯は美味しいですね! バイキングって、 いつがお腹いっ...
03.学校行事(学校の様子)

6年「修学旅行⑨」

待ちに待った夕食はバイキングです! 美味しそうなメニューに6年生は大喜び!   給食時間はいつもおかわりのじゃんけんで盛り上がっていますが、 今日はじゃんけんをする必要もなさそうですね! ...
03.学校行事(学校の様子)

6年「修学旅行⑧」

もうこれ以上遊べない!という程、クタクタになるまでパルケを満喫した6年生!   スペイン村の中にあるホテルに移動し、 実行委員さんを中心に、入館式をおこないました。 このホテルも本校6年生だけの貸し切り状態です。 だからと...
タイトルとURLをコピーしました