本日、3年生のために八幡市消防署から、消防士のみなさんと消防車が来てくれました。
3年生は、火災現場を想定した避難訓練をして、運動場に移動しました。
運動場では、真っ赤な消防車と、いつも市民の安全を守ってくれている
消防士のみなさんが待ってくれていました。
消防車の設備の説明を聞いたり、
消火活動の際の服装に着替えてくれたりました。
また、3年生からも消防士のみなさんにいくつかの質問をして答えてもらいました。
本日学んだ消防のお仕事について、
それぞれが新聞にまとめています。
教えてもらったことを思い出しながら、
自分が感じたこと、気づいたこと、もっと知りたいことをまとめます。
3年生のために、本日来校いただきました八幡消防署の皆様、
ありがとうございました!