03.学校行事(学校の様子) 「2年1組 学級閉鎖のお知らせ」 本日10月23日(月)、第2学年1組において発熱症状やインフルエンザでの欠席者多数のため、 【10月23日(月)午後~10月25日(水)】まで、第2学年1組を学級閉鎖(自宅待機)とすることになりましたのでお知らせいたします。 本日登校し... 2023.10.23 03.学校行事(学校の様子)
03.学校行事(学校の様子) 5年「スマイルスポーツフェスタ練習」 5年生は表現運動として「ダイナミック琉球」という踊りの練習をしています。 ダイナミック琉球は2008年に制作された沖縄の現代版組踊、舞踊楽曲です。 力強い歌声に乗って、テークと呼ばれる太鼓を叩き、エイサーを踊ります。... 2023.10.20 03.学校行事(学校の様子)
03.学校行事(学校の様子) 3年「スマイルスポーツフェスタ練習」 3年生は表現運動でダンスをしています。 懐かしのあの曲に合わせて、みんな元気に踊ります! 2曲目もとてもポップでキャッチーな曲です。 みんな指先まで伸ばして、 大きい振り付けで踊っているのが印象的です。 ... 2023.10.19 03.学校行事(学校の様子)
03.学校行事(学校の様子) 2年「スマイルスポーツフェスタ練習」 本日は日差しが強く、暑い中での表現練習となっています。 2年生は「らっせーらー」という表現運動をおこなっています。 東北ねぶた祭りに由来する掛け声、「らっせーらー、らっせーらー」に合わせて、 2年生が元気に踊ります。 音楽に... 2023.10.19 03.学校行事(学校の様子)
03.学校行事(学校の様子) 団体競技「大玉転がし たてわり練習」 本日、スマイルスポーツフェスタで行われる「大玉転がし」の練習がありました。 2時間目は、1・4・6年生が運動場に出て、 並び方や入退場、流れ、を確認しました。 6年生がリーダーとなって、1年生、4年生をうまくリードして、 ... 2023.10.18 03.学校行事(学校の様子)
03.学校行事(学校の様子) 5・6年「スマイルスポーツフェスタ係会②」 本日の6校時は2回目となる係会がありました。 本日で最後の係会となりますので、みんな急ピッチで進めていました! みんなほんとによくがんばっています! 招待状係... 2023.10.17 03.学校行事(学校の様子)
03.学校行事(学校の様子) 2年「ブロッコリーを育てよう」 2年生は生活科で「大きく育てわたしの野菜〜ブロッコリーを育てよう〜」を学習します。 例年、ブロッコリーの苗植えを「男山東中学校支援地域本部」のみなさまにご用意いただいています。 朝いちに540株の苗が届きました。 2校時、... 2023.10.16 03.学校行事(学校の様子)
03.学校行事(学校の様子) 4年「スマイルスポーツフェスタ練習」 昨日、校外学習を終えたばかりの4年生ですが、本日は朝からスマスポ練習です。 4年生は「南中ソーラン」にチャレンジします。 力強さを表現するために、集中してがんばっています。 4年生は練習中、真剣その... 2023.10.13 03.学校行事(学校の様子)
03.学校行事(学校の様子) 4年「校外学習③」 グループごとに館内のコーナーをまわり、 琵琶湖の自然、歴史、文化などにたくさん触れることができました。 琵琶湖博物館のまわりにある原っぱで、 お楽しみのお弁当タイムです! 朝から用意しても... 2023.10.12 03.学校行事(学校の様子)
03.学校行事(学校の様子) 4年「校外学習②」 4年生は予定通り滋賀県大津市にある「琵琶湖博物館」に到着しました。 「びわ湖博物館」は、生き物やわたしたちの暮らしを支える母なる湖、 「びわ湖」のすべてを体感し、 学ぶことができるミュージアムです。 4年生は社会科で「京都府」につ... 2023.10.12 03.学校行事(学校の様子)