05.給食献立(給食室より) 今日の給食(1月14日) <今日の献立> 1月14日(火) ・ごはん ・鯵の塩焼き ・ちゃんこ煮 ・牛乳 鯵は、味の良い魚なので「あじ」という名前になったそうです。今日は あっさりと、塩焼きにしました。今日はどちらかというと苦手なお魚 献立ですが、写真にもある... 2025.01.14 05.給食献立(給食室より)
05.給食献立(給食室より) 今日の給食(1月10日) <今日の献立> 1月10日(金) ・コッペパン ・豚肉のケチャップ炒め ・ベジタブルスープ ・牛乳 豚肉は、日本で一番たくさん食べられているお肉です。ちなみに世界で 一番たくさん食べられているお肉は、鶏肉です。豚肉には、ビタミンB1 ... 2025.01.10 05.給食献立(給食室より)
05.給食献立(給食室より) 今日の給食(1月9日) <今日の献立> 1月9日(木) ・チキンカレー ・キャベツのソテー ・みかん ・牛乳 今日のデザートは、旬の果物🍊みかんでした。和歌山県は有田みかん でした。小粒でしたが、甘くてとてもおいしかったです。ちなみに、 日本三大みかんの産地... 2025.01.10 05.給食献立(給食室より)
05.給食献立(給食室より) 今日の給食(1月8日) <今日の献立> 1月8日(水) ・ごはん ・鰆の照り焼き ・雑煮 ・紅白なます ・牛乳 あけましておめでとうございます。3学期最初の給食が始まりました。 今日は、お正月献立で雑煮になます、焼き魚でした。雑煮は地域や 家庭によっていろい... 2025.01.08 05.給食献立(給食室より)
05.給食献立(給食室より) 今日の給食(12月20日) <今日の献立> 12月20日(金) ・コッペパン ・鶏肉のマスタード焼き ・豆乳入りコーンチャウダー ・選べるクリスマスケーキ ・牛乳 今日は、2学期最後の給食でクリスマス献立🎄☺️でした。クリスマス ケーキは事前にいちごかチョコ味を... 2024.12.20 05.給食献立(給食室より)
05.給食献立(給食室より) 今日の給食(12月18日) <今日の献立> 12月18日(木) ・ごはん ・鰆の柚庵焼き ・大根のみそ汁 ・ほうれん草のかつおあえ ・牛乳 鰆は京都府でもたくさんとれます。その量は全国でなんと❗️第2位です。 1600トンほどとれるそうです。ちなみに1位は福井県... 2024.12.19 05.給食献立(給食室より)
05.給食献立(給食室より) 今日の給食(12月18日) <今日の献立> 12月18日(水) ・ごはん ・タッカルビ ・春雨スープ ・牛乳 タッカルビは、鶏肉と野菜を使った韓国の焼き肉料理です。「タッ」 は鶏肉、「カルビ」は骨つきあばら肉のことをいいます。もともとは ぶつ切りにした骨つきの... 2024.12.18 05.給食献立(給食室より)
未分類 今日の給食(12月17日) <今日の献立> 12月17日(火) ・カレーライス ・カラフルソテー ・牛乳 今日は、子どもたちが大好きなカレーライスです。副菜は、カラフルソテー です。ハム、コーン、枝豆、にんじんが入ったソテーです。写真でもわかる ように、その名前... 2024.12.17 未分類
05.給食献立(給食室より) 今日の給食(12月16日) <今日の献立> 12月16日(月) ・ごはん ・鶏すき焼き ・三度豆のごまあえ ・牛乳 すき焼きは、関東と関西で作り方が違います。関東では出し汁としょうゆ、 みりんを合わせたところに肉や野菜などを入れて最初から一緒に煮込みま すが、関... 2024.12.16 05.給食献立(給食室より)
05.給食献立(給食室より) 今日の給食(12月13日) <今日の献立> 12月13日(金) ・ウィンナーピラフ ・洋風スープ ・ごぼうのサラダ ・牛乳 シャキシャキして、かみごたえのあるごぼうは、おなかのそうじをして くれる食物繊維がたっぷり含まれています。また、肉や魚の生臭さを消す 効果... 2024.12.13 05.給食献立(給食室より)