<今日の献立> 5月13日(火)
・チキンライス
・洋風スープ
・ごぼうのごまマヨネーズあえ
・牛乳
ごぼうは、中国で薬草として使われていました。日本には縄文時代に
伝わりました。日本でもはじめは薬草として用いられていましたが、
平安時代ごろからは野菜として食べられるようになりました。ごぼうを
野菜として食べる文化は、世界中で日本と韓国くらいにしかないようです。
今日のランチルーム給食は、6年4組でした。調理員さんがかわいく、
お子さまランチにしてくれました。デザートはパンナコッタでした。
今日の給食(5月13日)
