10月2日(木)予定の体育祭にむけ、練習がスタートしました。赤色、青色、黄色の3つのブロックに分かれ、演技の部、競技の部、そして総合の部の優勝を目指します。今年度の演技は、「ソーラン節」と自由演技(音楽も振り付けも自作)の2部形式で競い合います。まずは基本の演技を3年生が中心になって教えました。
大縄練習や台風の目の練習も行いました。1年生がうまくいくように3年生が優しくアドバイスする姿が見られました。始めたばかりなのでうまくいかないことも多々ありますが、アドバイスを活かしながら、チームや学級で作戦をたて練習を進めていきます。
1日の最後は、リーダー会をもち振り返りを行っています。今日の練習の良かったことや課題を出し合いながら、翌日の練習の方向性を確認しています。