修学旅行3日目(4/22)の様子

【18:00配信】解散式が始まりました。健康観察の結果は良好。でもゆっくり帰って疲れを取って下さい!


【17:38配信】ショッピングセンターマインを通過しました。まもなく到着しま〜す。


【17:28配信】大宮インター降りました。


【17:21配信】宮津インター通過


【17:13配信】由良川PA通過


【17:09配信】疾走する3台のバスの中では、それぞれのクラス単位で、修学旅行の中で最も大切な時間が始まっています。単なる振り返りではありません。自分の想いを伝える全員トーク、過ぎた事だけでなく、これからどうしたいか、みんなとどう付き合っていきたいのか⋯それらを一つひとつ噛み締めながら共有しています。もちろんドクターストップで参加が叶わなかった仲間の心も共にいます。これから卒業までのかけがいのない時間を3年生全員でどう過ごすか、後輩たちと共に何を残すか⋯。「つながっていく」ことについての決意がひしひしと伝わってきます。


【16:41配信】味夢の里を出発しました。到着予想17:42です。


【16:28配信】味夢の里に到着しました。出発予定は16:45です。


【16:00配信】懐かし!?の丹海のカラーのバスに温かく出迎えられ、予定より10分早い15:35に京都駅を出発しました。

学校帰着は18:00を予定としておりますが、随時到着予想時間を送ります!


【15:30配信】1分間下車も素早くスマートに降りてくれたおかげで、私も取り残されることなく下車完了!ホッ…

ここで3日間、私たちを献身的なサポートして下さった㈱JTB添乗Staffの野村さんとはお別れです。おかげさまで、全ての日程を円滑にノンストレスで過ごさせていただきました。自らは前面に出ず、主役であるお客様や君たちを影で支え輝かせる⋯それを長年、世界中を飛び回って「思い出」と「満足」を配って飛び回っておられるそのキャリアと真心に、心を癒され満たされました。本当に3日間ありがとうございました。


【14:45配信】それにしても今回の修学旅行は、良い意味で修学旅行カラー少なかったというか…見学地でも他校の学校と出くわすことが少なかったこともあり、作られた観光旅行ではなく、普段の社会人が行き交い、会社や国会なども週初めのいつものバタバタって感じの素顔の都会で、『非日常』を堪能できたことがとても新鮮でした。

名古屋を過ぎあと30分で京都です!


【13:25配信】13:00麗しの大都会東京に別れを告げふるさとに向け出発しました。たくさんの外国の人に駅員さんと間違えられ下手な英語で苦戦しながら話してるうちに1人だけ乗り遅れかけた旅行団長とは大違いで、『みんながリーダー』の連携プレーで全て予定通りうまくいきました。ホッ…

京都駅には15:15到着予定です。


【12:35配信】東京駅に到着しトイレ休憩後、13:00東京発15:15京都着の『のぞみ239号』に乗って帰ります!


【11:50配信】定刻で出発。東京駅に向かいます。


【11:20配信】ドリンクバーには、飲み放題のカレーライス(カレーも飲み放題!)やジュースやお茶⋯etc…

コースの常識を覆し、デザートをスタートに逆攻めのグルメ女子⋯

米価高騰もトランプ関税も何のその⋯ホテルの朝食に続き、マリーグランの巨大炊飯器を空にする底無し男子⋯

にしても⋯今日の昼食も味のクオリティが高杉くん(パチパチ)

ほんとにほんとに⋯幸せです。ごちそうさまでした!!!


【10:45配信】マリーグラン赤坂で東京最後の食事です。さすが赤坂⋯ここもなかなか高級感溢れてます。

これぞ世に言う『The Betsubara!⋯』

さっきまで「朝ご飯食べたとこやのに腹へっとらん」と叫んでた人に限って、目の前でシェフが提供する高級食材を総取り!なんてことでしょう…」


【9:55配信】イケメンお兄さんの案内を聞きながら高速エレベーターで展望台へ。お約束の下が丸見えガラスでジャンプしてから、お楽しみのお土産コーナーでラストのお買い物。ここは品揃えが豊富でなんてもあります。レジが混むのでお買い物はお早めに!


【9:05配信】東京タワー到着!思ったより曇り空⋯。展望台から何が見えるかなぁ⋯。

 



【8:00配信】朝の全体会スタート。実行委員会からの話のクオリティが昨日までとは全然違います。旅行団全員の集中度や顔つきも違います。広いバンケットルームが静まり返る中、リーダーからのアピールが続いています。

健康観察の結果も良好。

現在気温17℃、晴れ、湿度77%、降水確率10%、風速2m。良い締めくくりの日になりそう⋯。出発時間を早めて東京タワーに向かいます!

最高のおもてなしにみんなでお礼の気持ちを伝えました。

相手が気が付かないうちにそっと寄り添い支えるための気配りと職人技。完璧にできて当たり前のプロの仕事に、言葉では表せないどんな価値を加えるか⋯。私たち引率Staffも多くのことを学ばせて頂きました。改めてホテルイースト21東京の皆様に心からの御礼を申し上げます。ありがとうございました。


【6:50配信】おはようございます。修学旅行最終日。3日目の行程のスタートです!

それにしても全て美味しい。カボチャのスープ最高でした!

3日目【4月22日(火)】
6:00 起床・洗面・整理整頓
6:45 朝食会場集合
7:00 朝食・健康観察・集会・出発準備
8:30 宿舎出発・バス移動(観光バス2台)
9:00 東京タワー着
10:00 集合(バス内)
10:10 バス移動
10:30 昼食会場着【昼食(マリーグラン赤坂)】
11:50 バス移動
12:20 東京駅着
13:00 東京駅出発【新幹線のぞみ239号】
15:15 京都駅着
15:45 バス出発(観光バス3台)※味夢の里休憩16:45
18:00 峰山中学校着~解団式
18:30 解散
タイトルとURLをコピーしました