修学旅行1日目(4/20)の様子

 

【22:00配信】初日は宿舎入りが若干早く、各種会議も要領が良かったので、お風呂や自由時間がたくさんあります。各部屋それぞれの方法で楽しんでいます。10時半が消灯ですよ!


【20:40配信】ホテルについてまずはホテルの方にみんなでご挨拶。

ホテルイースト21東京は、昨年も峰中がお世話になったお気に入りのホテルです。とにかく超高級!ロビーもお部屋も景色も夢のよう⋯。

広いバンケットロビーをお借りして、班会議、学級会議、実行委員会議と続いています。

みんなきちんと振り返りしてるし、みんなのことをよく考えてる⋯そして目標が高い!すごく出来たじゃん…と本気で思ってるのは団長だけかもしれない⋯とにかくもっと高いところを目指しているのを肌で感じた一日でした。

実行委員会議


 


【19:05配信】キツイ⋯キツイ⋯お腹がキツイ。月島もんじゃストリートの名店3カ所に分かれておいしいもんじゃを堪能しました。指が油とソースでヌルヌルで写真がアップできません。しばらくお待ち下さい。

って言っている間にホテルに着きました!

◆これぞ大東京の下町の情緒!

hdr


【17:00配信】そなエリア東京出発が少し早くなったので運転手さんとガイドさんの粋な計らいで急遽、湾岸お台場オプションバスツアー!そして今夜の決戦の場⋯『月島もんじゃストリート』へ!

ガ…ガンダムだ!

マリオカートも!!!


【16:30配信】そなエリアの体験ツアーと施設の見学中です。貸し出されたタブレットを持って災害後の東京を進み、提示されたクイズを解いていきます。決して他人事にしてはいけない災害について災害後の疑似体験も含めて大きな学びを頂きました。また、さわやかな空中庭園からは大規模なヘリポートや病院施設の配置も見渡せました。さすが東京⋯丹後においても発生後の対応についてもっと考え、整えていくべきだと思いました。

 


【15:05配信】14:45上野公園を出発しました。若干滞在時間が短く感じ、もっとじっくりと楽しみたかった人もいるかも。でも大東京の時間感覚は丹後よりも早く、峰中のゴージャスな修学旅行はさらにテンポが加速していきます。

次なる訪問地は、「そなエリア東京」。昨今最も重要な課題のひとつは『防災』。地震大国日本に住んでいる以上は避けては通れないもの、そして、学ぶことでたくさんの命が救われると言われています。

『そなエリア東京』は、日本で最も本格的な施設で防災体験学習ができるところです。東京直下72hTOURをはじめとして様々な体験や展示を通して学びを持ち帰ってほしいと思います。

レインボーブリッジ!

まもなく到着します!


【14:00配信】上野公園での班別行動タイムです!前半は美術館や博物館など、後半は動物園に入ります。日曜にも関わらず大混雑というほどでもないですが⋯さすがにパンダの待ち時間はキツイかな⋯。

おっ、みんな計画通りに行ってるね!

んーがまんがまん

あっ帰ってきたぞ⋯


【12:40配信】旅行団は予定より10分早く東京駅を出発し、上野公園へ向かいます!東京では㈱美杉観光さんにお世話になります。よろしくお願いします!


【12:15配信】定刻通り東京駅に到着しました。東京も薄曇り、暑くもなく寒くもなくいい感じです。


【11:10配信】あれだけ楽しみにしていたお弁当は一撃で仕留め、すでに一行はおやつ&トランプタイムへ。12:00には下車準備、12:12には東京駅に着いてしまいます。だからランチが早いのです。間もなく静岡を通過します。

 


【10:00配信】ホントにみんな良い子たち⋯。体を張って一般客との間に壁を作ろうとしたが旅行団長の出番なし。マナーバッチリです。それにしても腹へったー(泣)


【9:45配信】の…のれました(パチパチ) 本当にドキドキしました。1分間乗車に焦っていたのではなく、この人たちの堂々とした慌てない乗車にこっちが焦りましたよー(汗) でも余裕で乗車完了!さすがです。


【9:25配信】さていよいよ新幹線の1分間乗車の時がやってきた。と言っても30秒経ったらけたたましい発車ベルにビビらされます。峰中軍団よ⋯都会人に変身せよ!


【8:30配信】まもなく京都です。


【8:10配信】2組3組もレクで大盛り上がり中!

 


【7:45配信】味夢の里を定刻で出発しました

万博開幕中ということもあり日曜日の混雑を心配していましたが、静かで平和な朝です。やっぱり早めの出発は正解でした。味夢はトイレ休憩なのにドッグランのワンコにくぎ付け!


【6:55配信】(S君)「みんなまだ寝たい人もいるので朝のうちは配慮して…」…(10秒後)…「イントロクイズ盛り上がっていきましょうイェーイ(パチパチ)」

長い修学旅行引率の歴史で、まだ宮津インター超えてない6時台にレクが始まったのは人生初…。この人たちは何者???

7:30味夢の里で休憩予定です!


【6:25配信】みなさんおはようございます。5:40の集合…みんな眠そうな顔ですがバッチリです。たくさんの見送りの保護者に囲まれて出発式が行われ、6:25定刻で旅行団いよいよ出発です!

1日目【4月20日(日)】 
5:30 実行委員集合【峰山中学校第1体育館】
5:40 全員集合完了【峰山中学校第1体育館】・健康観察
5:50 出発式
6:25 峰山中学校出発(観光バス3台)※味夢の里休憩7:30
8:45 京都駅着
9:33 京都駅発【新幹線ひかり644号】
【昼食(弁当)】
12:12 東京駅着
12:45 バス移動(観光バス2台)
13:15 上野公園着
【上野恩賜公園班別自主研修】※動物園前記念撮影13:55
【上野動物園内散策】
14:45 バス移動
15:15 そなエリア東京着
【防災体験学習施設 そなエリア東京体験ツアー・館内見学】
17:00 バス移動
17:30 月島もんじゃストリート着
【夕食】
19:00 バス移動
19:15 宿舎「ホテルイースト21東京」着
19:25 挨拶・ふり返り・健康観察・クラス会議・貴重品回収等
【自由時間】
22:30 消灯・就寝
タイトルとURLをコピーしました