学校の様子

学校の様子

草抜きボランティア

体育祭に向け、任務係が中心となり、放課後のグラウンドの草抜きボランティアを呼び掛けています。各ブロックごとに草取りをする場所が示され、抜いた草の量を各ブロックごとに集約していきます。陽が差し、暑い中でしたがみんなで協力して一生懸命作業に取り...
学校の様子

雨天のため、屋内練習!

雨天でグランドのコンディションが悪いため、9月26日の体育祭練習は屋内で行いました。それぞれのブロックで計画を立て、体育館やホール、教室等で主に演技を中心に練習しました。振り付けや移動の動きや立ち位置等の確認、声出し練習等、リーダーたちが指...
学校の様子

自由演技の練習スタート!

今年の体育祭の演技の部は、「ソーラン節」と自由演技の2部構成で発表します。自由演技は各ブロックで選んで音楽にのって繰り広げられます。3年生が一生懸命に1,2年生に指導する姿が見られました。昨年度までとは違う演技の部をお楽しみください。 ...
学校の様子

体育祭学年練習を実施!

9月24日(水)体育祭に向けた練習を各学年ごとに行いました。入退場練習や競技練習をすることで見通しをもてるようになりました。 大縄跳びは、1分間を2回跳び、跳んだ数の合計で競います。 【1年生の練習の様子】 ...
学校の様子

体育祭練習スタート!

10月2日(木)予定の体育祭にむけ、練習がスタートしました。赤色、青色、黄色の3つのブロックに分かれ、演技の部、競技の部、そして総合の部の優勝を目指します。今年度の演技は、「ソーラン節」と自由演技(音楽も振り付けも自作)の2部形式で競い合い...
学校の様子

吹奏楽フェスティバル出場!

9月20日(土)丹後文化会館で開催された吹奏楽フェスティバルに本校の吹奏楽部が出場し「銀河鉄道999」や「吹奏楽のための『風之舞』」等、全3曲を奏でました。本演奏会が3年生にとって最後のステージとなりました。この3年間の集大成として部員全員...
学校の様子

資源回収ご協力ありがとうございました!

9月20日にPTA厚生部の取組として資源回収を行いました。部活動に来ていた生徒たちも手伝ってくれたことで、スムーズな回収となりました。収益は子どもたちの部活動のために使わせていただきます。ご協力いただきました保護者、地域の皆様、ありがとうご...
学校の様子

オータムコンサート終わる!

吹奏楽部の定期演奏会「オータムコンサート」を9月14日(日)本校体育館で実施しました。「輝音動心~心ひとつに」をスローガンにして部員全員でつくり上げたコンサートは、演奏している自分たちだけでなく、聴衆にも大きな感動を与えました。 ...
学校の様子

生徒総会実施!

9月12日(金)に生徒総会を行いました。当初は体育館で実施する予定でしたが、悪天候のため、急遽オンラインで行うことになりました。生徒会役員、学級委員長、専門委員会の部長が中会議室でカメラに向かって発表をしました。生徒たちは、急な変更にも関わ...
学校の様子

【18:30更新】1・2年生「大阪・関西万博見学、体験学習」情報

【9月17日(水)午後6時30分】 バスが峰山中学校へ到着しました。 【9月17日(水)午後6時20分】 ショッピングセンターマイン前を通過しました。 【9月17日(水)午後6時13分】 バスが大宮インターを通...
タイトルとURLをコピーしました