20.保護者のページ 3年農業体験 10月10日(火)3年生は夏に植えたさつまいもと落花生の収穫に行きました。 農業体験を通して地域の理解を深めることが目的です。 「春に植えたさつまいもがどれくらい大きくなったのだろう?」と 期待に胸をふくらませながら農業体験スタ... 2023.10.10 20.保護者のページ学校の様子
20.保護者のページ R5 6年陸上交歓記録会 気持ちの良い秋晴れの中、八幡市小学生陸上交歓記録会が山城総合運動公園にて行われました。 令和元年度以来4年ぶりの開催となりました。 全員参加の100M走、選択種目A(走り幅跳び、走高跳、ソフトボール投げ)、選択種目B(50Mハ... 2023.10.06 20.保護者のページ学校の様子未分類(過去の投稿)
20.保護者のページ 1年秋の校外学習 「やくそくをまもって、どうぶつとなかよしになろう」という めあてを持って、10月5日(木)京都市動物園に行きました。 1年生になって初めての大型バスでの移動、班でのスタンプラリーなど、 ドキドキワクワクしながらの1日でした。 ... 2023.10.05 20.保護者のページ学校の様子未分類(過去の投稿)
20.保護者のページ 4年 校外学習 とても過ごしやすいお天気の中、京都市防災センターと漢字ミュージアムへ見学に行きました。 京都市防災センターでは、学校で学習した防災の知識を生かして、係の方の質問に答えたり、さまざまな体験活動を行ったりしました。 火事に遭遇した... 2023.10.03 20.保護者のページ学校の様子
20.保護者のページ 3年秋の校外学習 9月22日(金)3年生は京都府警と京都銘菓おたべ工場へ見学に行きました。 京都府警では、普段見ることのできない交通管制センターや通信指令センターを 見学しました。京都市内全体の交通状況や110番を受けている様子などをみて 子ども... 2023.09.25 20.保護者のページ学校の様子未分類(過去の投稿)
20.保護者のページ 4年防災教室 八幡市役所危機管理方の来ていただき、防災教室を行いました。 八幡市で起こりうるさまざまな災害について話を聞きました。 次に、南山小学校に備えられている避難設備について学びました。 段ボールベッドを組み立て、テントで覆って完成です。 ... 2023.09.20 20.保護者のページ学校の様子