本日、5、6校時に、ひめゆり平和祈念資料館の方を講師にお迎えして、オンラインで平和学習を行いました。
学芸委員の方からは、実際に戦争を体験された方の戦時中の暮らしの様子を聞きました。また実際に、ひめゆり学徒隊として仕事をされた内容、辛かったことなどのインタビューを聞いたり、スライドを見たりしました。
後半には、3年生の生徒が考えた質問に対して丁寧に答えていただき、今まで以上に、より具体的に戦争の悲惨さについて知り、平和の尊さについて考える時間となりました。
さらに、今日から4日間、3年学年集団として誰にとっても充実した沖縄体験学習にするための取組としての意識を高めるために、朝読書の取組がスタートしました。この取組を通して、より今まで以上に素敵な学年集団にしていきましょう。

